カボチャのポタージュ
カボチャのポタージュスープ……まだ書いてなかったよね、たぶん。
ハンバーグとかオムライスのお供に作ると喜ばれる。
え、作り方?いつも適当だよ、うん。
材料:
・カボチャ 4分の1個
・タマネギ 2分の1個
・バター 小さじ1くらい
・コンソメキューブ 1個
・牛乳
・塩こしょう
作り方:
・ざく切りにしたカボチャとタマネギ、コンソメキューブををかぶるくらいの水で煮る。
・しっかり柔らかくなったら火からおろし、荒熱が取れたらミキサー、フードプロセッサにかける。または裏ごしする。
・水気が少なくてミキサーにかけにくいときは牛乳でのばしながらかけるとよい。あんまりがんばってミキサーを回しすぎると泡立ってしまうので注意。
・牛乳でお好みのかたさにのばし、沸騰させないように温め、バター、塩こしょうで味を調える。
メモ:
・薄切りにして焦がさないように炒め、しんなりタマネギが透き通ってきたらバターを加え、水、コンソメで煮てもよい。
・カボチャとタマネギの他に、ニンジンやジャガイモを加えるのもグッド……これ、カボチャっていうより野菜ポタージュですね。
・カリフラワーやキャベツ、ゴボウなどなど、いろいろなポタージュを楽しみたい。とろみが足りない野菜を使うときは、小麦粉とバターでとろみをつけるか、ジャガイモをつなぎに使うなどするとよりポタージュっぽくなるでしょう。
・生クリーム少々を加えるとより本格的。レストランで出てくるみたいにお皿によそったあとで、こう、くるっと回しかけるとか。コーヒーフレッシュで代用も可。




