85/103
えのきのつくだ煮
えのきのつくだ煮
なめたけとかって売ってるあれ。おいしいけどすぐなくなる。一人でひと瓶独占したい。なら作ればいいじゃない。
材料:
・えのき 1パック
・しょうゆ 大さじ1~2くらい
・みりん しょうゆと同量
作り方:
・1~2センチくらいに切って房を分けたえのきを調味料と一緒に鍋に入れて火にかける。
・えのきから水分が出てきたら、焦げ付かないように煮詰める。
メモ:
・お好みで酒、砂糖を加えたりする。味は適宜調整。
・顆粒の出汁や他の料理用の出汁を少し取り分ける、めんつゆ白だしなどを少々加えるとよりよいでしょう。
・出汁を作るのが面倒なときは、きざんだ豚のこま切れ、鶏肉などを一緒に入れるとごまかせる&ちょっと豪華。
・テフロン加工のフライパンや鍋を使うと焦げ付きにくくて楽。
・TKGのお供にもgood。
・卵とまぜて卵焼き、卵とじにしてもおいしい。




