33/103
みそ汁について
こむるは、具だくさん味噌汁が嫌い。天敵(豚汁は除く)。
我が家では、パパンとこむるの好みを受けて味噌シチューではなくて味噌スープが主流でした。
基本的に具は一種類、あっても薬味まで、変に甘くなる具は嫌い、最後にだしの素を振りかけるのは絶対NG。
好きな組み合わせは、上から順に
・じゃがいもと春菊
・なめことユズもしくはカボスの皮
・じゃがいもと青ネギ
・里いもと大根の葉
嫌いな具は
ニンジン、タマネギ、かぼちゃ、キャベツ、サツマイモ、油あげ、シイタケなど
そうですね、こんなこと書いたら戦争になるとわかってます。
一品で栄養と品目をとってもらいたい主婦のみなさんにけんかを売ってますよね。
でも、シンプルな具とだしがしっかり馴染んですっきりした味わいが好きなんです。スープとして飲みたいのです。
春菊と大根の葉は、火を止める直前に放してしんなりさせるくらいがおいしい。
切り落とした大根の首を水を入れた皿に浸けて窓辺に置き、1~2週間したくらいのほわほわの葉をむしって使うと手軽。カブでもよい。




