スモモシロップ
スモモメモ
こむるは、毎年スモモをシロップにして楽しんでいます。梅シロップよりもくせがなくて子供でも抵抗のない仕上がりになります。
スモモシロップ
材料:
・スモモ1キロ
・氷砂糖800グラム~1キロ
・ホワイトリカー200cc
作り方:
・スモモを洗ってふきんで水気をしっかりふく。へたがついていたらとりのぞく。
・ホワイトリカー(分量外)を回しかけて消毒したビンなどの容れ物にスモモと氷砂糖を交互に重ねて入れる。加工用のかたい品種の場合は、何ヵ所か切り込みを入れるとよいでしょう(キンカンを炊くときの要領で)。
・ホワイトリカーを入れてふたをし、冷暗所に置く。毎日ビンをゆすってスモモを濡れた状態に保つ。
・1週間~2週間くらいして氷砂糖がとけたらできあがり。
・引き上げたシロップを一度沸騰させることで、アルコールをとばしたり溶け残りの砂糖を溶かしたり殺菌したりする。
おすすめの飲み方
・水、炭酸水で5倍に割って飲む。まあ、カルピスの要領だよね。
・紅茶に入れる。アイスティがよいでしょう。銘柄によっては、酸味が強調されてしまうこともあるので、自分好みの茶葉をいろいろ試してみましょう。
・透明なグラスにオレンジジュース3、水1を入れてシロップ1を静かに注ぐ。サンライズ風。
・かき氷のシロップにする。




