表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/103

たまご焼きと味つきゆで卵――追記あり

卵焼き


卵二個に対して、砂糖小さじ1、塩2分のひとつまみくらい。好みに応じて砂糖を各自調整。


ちりめんじゃこと刻んだ青ねぎを大さじ1くらいずつ入れるのもよいでしょう。

材料を混ぜてから少し置いてちりめんじゃこを柔らかくする。

味付けはいつも通りで大丈夫だけど、白だしなどを塩や醤油のかわりに使うのもおいしい。(2017/06/26)





ゆで玉子メモ


お弁当のおかずにゆで玉子。塩やマヨネーズもいいけどたまには違った味も楽しみたい。


用意するもの

・殻をむいたゆで玉子1個(ゆで加減はお好みで)

・しょうゆ大さじ1

・みりん大さじ1


つくり方

・鍋にしょうゆとみりんをひと煮立ちさせ、たまごを入れてころがす。





小さなテフロン製のフライパンなどがやりやすいでしょう。


ウズラたまごの水煮を使うのもよいでしょう。


ラーメンの簡易煮たまごにもなります。







ぶっちゃけしょうゆとみりん1対1で煮たり焼いたりしたら大体のものはおいしいおかずになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ