表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/103

コンソメ風キノコごはん、豚のエノキ巻き――追記あり

きのこがおいしい季節。

バター炒めにしてぽん酢で食べてもいいし味醂としょうゆも捨てがたい。

鶏肉と一緒にソテーしてホワイトソースやトマトソースをかけるのも素敵。パスタも添えたい。





コンソメ風きのこご飯の素


・ぶなしめじ、舞茸、えのき、エリンギなど食べやすい大きさに房をわけて全体で3パック分くらい

・みじん切りにした玉ねぎ4分の1~半分

・にんじん4分の1

・きざんだベーコン50グラムくらい

・コンソメキューブ1個

・バター大さじ1

・サラダ油またはオリーブ油

・塩、こしょう


油をひいたフライパンで玉ねぎ、にんじん、ベーコンを炒め、火が通りかかったくらいできのこを入れる。

少量のお湯で溶いたコンソメ、バターを入れ、塩とこしょうで味を調える。

ご飯と混ぜる。2合くらいいけるのではなかろうか。




豚のエノキ巻き(2017/06/26)


・エノキ

・豚ばら肉

・しょうゆ

・みりん

・しょうがのすりおろし少々


作り方:

・アスパラ巻きの要領で適当な房にわけたエノキをばら肉で巻く。

・巻き終わりを下にしてフライパンで焼く。

・エノキがしんなりして水気が出てきたらしょうゆとみりんを1対1、しょうがのすりおろしをまぜたたれを回しかけ、からめる。

・食べやすい大きさに切る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ