コンソメ風キノコごはん、豚のエノキ巻き――追記あり
きのこがおいしい季節。
バター炒めにしてぽん酢で食べてもいいし味醂としょうゆも捨てがたい。
鶏肉と一緒にソテーしてホワイトソースやトマトソースをかけるのも素敵。パスタも添えたい。
コンソメ風きのこご飯の素
・ぶなしめじ、舞茸、えのき、エリンギなど食べやすい大きさに房をわけて全体で3パック分くらい
・みじん切りにした玉ねぎ4分の1~半分
・にんじん4分の1
・きざんだベーコン50グラムくらい
・コンソメキューブ1個
・バター大さじ1
・サラダ油またはオリーブ油
・塩、こしょう
油をひいたフライパンで玉ねぎ、にんじん、ベーコンを炒め、火が通りかかったくらいできのこを入れる。
少量のお湯で溶いたコンソメ、バターを入れ、塩とこしょうで味を調える。
ご飯と混ぜる。2合くらいいけるのではなかろうか。
豚のエノキ巻き(2017/06/26)
・エノキ
・豚ばら肉
・しょうゆ
・みりん
・しょうがのすりおろし少々
作り方:
・アスパラ巻きの要領で適当な房にわけたエノキをばら肉で巻く。
・巻き終わりを下にしてフライパンで焼く。
・エノキがしんなりして水気が出てきたらしょうゆとみりんを1対1、しょうがのすりおろしをまぜたたれを回しかけ、からめる。
・食べやすい大きさに切る。




