いずれが正しいか?
4.いずれが正しいか?
そうだとしてもーーー、大部分の「平均的な人」が「(起業したいとして)挙手しない」のが現実である。上の例から、100人に一人も居ない。
ならば「挙手する」私の側が正しいのか、「挙手しない」大部分の人が正しいか?である。立場を替えて考えて見た: 普通誰もこんな事を考えないから、人に訊けば「お前は(挙手する)そんなタチなんだよ・お前の性格さ」でお仕舞になり、確たる理由を示さない。
平安の昔、病が流行したら「だから言わんこっちゃない、不遇で死んだ菅原道真のタタリだ」と世間が言った。人が重病になったら「怨霊が憑りついている」と言った。現代ならヤブ医者がこう言うのと同じ:「そりゃ、アンタの生まれ持った体質ですわ」・「いや、それは歳のせいですな、仕方ありませんね(早う死ね!)」
私が「(挙手するのは)そんなタチなんだよ・お前の性格さ」というのは、平安時代の「タタリだ」と言うのと同じで、理由が分からない時に人はそう言う。宇宙の広さを含めて、世の中に不思議は存在しない。貴方がセックスを好きなのは頭の良さでも不思議でもなく、ダーウインの言う選択と人の進化の結果。
となればーーー、私が「(起業したいと)挙手する」動機や原因は、決して「お前の性格さ」ではなくて、ちゃんと正しい答えが別にあるに違いない、と思う。




