表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1566/1657

第五百三十六:泰子さんの話(433) ★墨東綺譚の話(7)

第五百三十六:泰子さんの話(433) ★墨東綺譚の話(7)


 今の歳になっても私は配偶者をとても好きで、若い時分と殆ど気持ちは変わらない。昔の恋愛時代の心情を今なお引きずっているからだろうか、外出先から家に帰るのが楽しみである。本屋で立ち読みした川柳「山盛りの 愛もいつしか ペッタンコ」のおかしさは理解出来るが、少なくともウチのケースではない。


 若い時代の恋愛経験の有無が、その後の人生を大きく変革する要因になったとは思えない。出世を左右したとは思えないし、お金が儲かる訳でもない。


 けれども、夫婦間の親しみ方において、父母よりも自分達夫婦の方が「豊かなもの」を持って居る気がしないでもない。これはお金よりも(多分、何よりも)価値があるかも知れない。

 普段にそんな事は考えないけれども、同じ墨東綺譚を読んだ時に読後の印象が父とは180度異なる結果になるのだろうか、と思う。


お仕舞い

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ