表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1453/1677

第四百二十三:泰子さんの話(320)  過去を捨てる(7)

第四百二十三:泰子さんの話(320)  過去を捨てる(7)


 真上の天井の蛍光灯をテイシュペーパーで清掃し始めたのである。背の高い大女であるから事務所内で大いに人目を引く行動であった。過去にこんな個性的な行動をした女は皆無である。みな昔は、個性が無かったのだろうか。

  

 何事かと私が声を掛けると、「上からゴミが落ちて来る」と応えた。「へえ! 落ちて来るのが隕石でなくてよかったな」と私はまぜっかえした。

 得体が知れないと私が感じるのは、勤務時間中に机の上に立つ事よりも、冗談に対して女がニコリともしない点である。地球人ではないと感じてしまう。


 彼女は美人な部類に入るけれども、女としての関心を私は殆ど感じない。これは私が泰子さんに対するのと同じような感覚だ。自分にとって何かしっくりこないからだろう。


 泰子さんもこの新入社員の女もすこしわがままかという程度で、私に危害を加えたり迷惑を与える訳では無い。そうは思いながら、私は両者には何か不思議に心惹かれる共通点がある気がする。少し度が過ぎるけれども、ひたむきに生きる心のつややかさみたいなものがある。


お仕舞い

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ