表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1440/1676

第四百十:泰子さんの話(307) 退屈じゃあ!

第四百十:泰子さんの話(307) 退屈じゃあ!


 年老いた(=私よりと言う意味)96の泰子さんと付き合っていて、様々に考えさせられる事が多い。人生とは何かを考えさせられるし、夫婦とは、幸せとは何かを良く考えるようになった。


 私の幼年時代の初恋の人だったし、私が成人してからも泰子さんは美しかった。けれども、今では泰子さんを一種の精神的発達障害の人と見ている。叔父さん(=泰子さんの夫)は泰子さんと結婚して本当に幸せだったかと時々思う。こんな時、夫婦とは何かと思うのだ。


 その意味で泰子さんは、私にとって(半面教師として)教えて呉れる先生である。例えば泰子さんは「退屈じゃ!」とよく言う。誰でも歳を取って仕事を辞めれば、やる事が少なくなるから多かれ少なかれ「退屈になる」ものと思う。泰子さんはそれを言うのだ。

 けれども、歳が行って毎日が超多忙なんて事がもしあるなら、やや異常ではあるまいか。第一体が付いて行かないから、多忙という事が起き得ない気がするのだ。


つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ