表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

1話 始まりだよの巻き

自幻界それは、自然幻想世界の略である。


そこに住むのは、可愛いケモノ達。


ここに住む子たちの名前は、台風のアジア名や引退した名前、ハリケーンの引退した名前、サイクロン一部の名前、そして伝説を紡いで有名になった台風の名前を持つケモノ達。


姿は、ハピツリのキャラに似ているが、あまり似ておらずアニフレに近いキャラクターになっている。


可愛いケモノ達のドタバタコメディーが始まる。


ダムレイとビリスとウサギとパーマァとルピートは、クラウスとレニーとノエルとグスタフとゾーイとサオマイと一緒にかくれんぼを楽しんでいた。


鬼は、グスタフである。


グスタフは、サーモグラフィーの能力を持つが見習いなため、めまいを起こしやすい。


そのため、勘を頼りに探り当てることにしている。


もうすでに、ダムレイ、ビリス、ウサギ、パーマァ、ルピート、レニー、ノエル、ゾーイ、サオマイは見つかっていた。


「残すは、クラウスだね。」


「でもクラウスってどこに隠れたのかな?」


「あちゃー。」


「どうしたのゾーイ君?」


「実は、クラウスの能力厄介なんだよ。」


「クラウスの能力って?」


「透明化になったりする能力だよ!」


「うわぁ、それじゃ難しいな。」


みんなは、クラウスを探していた。


クラウスは、木の上に隠れていた。


能力を使わずに。


「僕って、ある意味天才?」


グスタフがサーモグラフィーを使い、周りを探していたら一つだけ温度の高いところを見つけた。


「もしかして、クラウスかな?」


みんなが、一本の木の上を見上げた。


「あー、見つけた!」


「やはり見つかっちまったorz」


夕方になり、みんなは自分達の家に帰って行った。

次回 第二話 ツンデレっ子メイミーの騒動。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ