表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の寵児  作者: もち
夢を見るより近い場所
11/63

「だから、私を父と思ってくれ」


 ああ、白く輝く牙がまぶしい。なにがだからなのかさっぱりわからないが、ものすごく、期待のこもった目で私を見ている。

 扱いがおかしいなとは思っていたんですよ。17才の若い娘にする態度じゃなかったですよね。赤ちゃんか何かだと思われてるみたいでしたよね。ヘルさんと比べればそりゃあ小さく見えるかもしれないけど、向こうでは159センチという標準といって差し支えない背丈だった。それなりに育った体も見ておいてのその反応は非常に傷つく。

 でも。従者といっていたけど、実質保護者になるのではないだろうか。そうなるとお父さんというのも間違いではない気がする。ちょっと若いようにも思うけど。


「お、お父さん……?」


 笑顔のまぶしさが増した。なんだろう、逃げ出したい。



 この世界のことがいろいろと書かれている本を見せてもらった。おおきな図鑑で、重くて私では持てないので、目の前に広げてもらう。まるで紙芝居だ。

 見たことのない世界地図のページを広げ、大陸の一点を指し示す。


「ここがシンベンデールの社。この辺りが私たちシュムクイエの住む国だ。マリカには少し寒いみたいだけど、あと三月もすれば暖かくなるよ」


 ちょっとした誤解があるようだ。別にそんなに寒くはない。裸でいれば肌寒く感じるけど、服を着ていればさわやかでちょうどいい気候だと思う。


「シュムクイエはマリカに一番似ているから、ここに来てくれたのかもね」

「似てる……かな?」


 控えめに異議申し立てを行った。いろいろな点を鑑みて、私がヘルさんと同じ人間だとは思えない。ちなみに、ヘルさんをお父さんと呼ぶのはやっぱり遠慮させていただいた。呼ぶたびに捕食されかねない怖さを感じたもので。


「シェシェシェやテイェルベなら少し似たところもあるけど……」


 困った顔をしながら、見せてくれたページをみて、確かにこれと比べればと納得せざるを得なかった。

 他の種族の方々は、狼が立ち上がってたり、二足歩行のヘビもどきだったり、人魚や鳥人間だったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ