表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/196

第6話 食パンの食べ方

お待たせ致しましたー




 ポポポン!!





 シェトラスが筒をミアの箱に戻したら……ミアが煙と音を立てて、元の姿に戻った。


 ぴゅーっと飛んできて、手をぱちぱちしたわ。



『みゅ! しゃまして……サンドイッチにするのがいいでしゅ!』


「「サンドイッチ!!」」



 たしかに……お母様の作るサンドイッチは美味しい。


 出来立てじゃなくて……冷まさないと、ダメなのかな?


 すると……ミラクルがあたしの服をつかんできた。



「……そのままだと、サンド……イッチ。ダメ」


「そうなの?」


「熱気……と汗で、具材ぐちゃぐちゃ。美味しくないわけじゃない……けど、食べにくいって」


「さっすが、ミラクル!! お母上がここの料理人だったものね!」



 そう。ミラクルのお母様は……あたしのお母様の先輩。


 けど……パン作りの師匠はお母様で、ミラクルのお母様はお弟子さんなんだって。ちょっと不思議。



「その通りでございます、坊っちゃま。私も、こちらの奥様から習いましたが……せっかくの食パンを美味しく召し上がる方法のひとつに、そちらも含まれるのです」


「「へー」」


「だ……から、冷却の魔法で。ちょっと冷めた……方が美味しい」


「んー。けど、出来立ても美味しそう」


「ねー? 切れないのかな?」


「出来立ては、柔らか過ぎて切るのが難しいのですよ……お嬢様方」


「「えー」」



 じゃあ……ここは!!



「「「じゃんけんぽん!!」」」



 子どものあたし達でじゃんけんだ!!


 勝った人が食べ方を決める!!


 三人だから……すぐに決まったけど。


 勝ったのはミラクルだったわ!?



「……サンド、イッチ」


「「はーい」」


「では、具材が出来るまでは……自然に冷ましましょう。そのあとでも柔らかい場合は私が冷却しますので」


「「「はーい」」」



 サンドイッチと言えば。


 卵とツナ!!


 ハムチーズ!!


 それは全員一致したので……ゆで卵は作ったことがあるから、サリー姉らと手分けして作り。


 こっちも冷却で冷ましたら……びっくりすることが起きた!!



「「半分無い!?」」



 せっかくの食パンが……布を取ったら、半分も無くなってた!?


 誰かがドロボーでもしたの!?


 みんなを見ても、思いっきり首を横に振ったわ。



「ははは! すまないなんだぞ!!」



 入り口の方から、大きな声が聞こえてきたわ。


 知ってる人。


 よーく、知ってる人!!



「シュラ伯父様!?」



 あたしのお母様のお兄様。


 お母様とお父様の従兄弟。


 つまり、伯父様。


 それはどうでもいいわ!!


 ごめんって言ったのは!!



「シュライゼン様!? 私達のパン食べたんですか!?」



 サリー姉があたしよりも早く……伯父様にグーパンしようとしたけど。伯父様はひょいっと避けた。大人だから、すぐ出来ちゃうのよね!



「ははは! チャロナが久しぶりにパンを作ったと思ったんだ。君達かい?」


「……あたし達のパンです!!」


「うむうむ。物凄く美味しかったんだぞ!! チャロナに負けないくらい」


「「ほんと!?」」



 ちょっとムッとしたけど……美味しいと言われて嬉しくないわけがないわ!!

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ