第4話 幸運の錬金術①
お待たせ致しましたー
異能って言うけど……ミアが変身した箱が、お料理を作れる道具だとは思えなくて。
でも、せっかく使えると言うのなら……ダメって思っちゃいけない。
重くないけど、箱のフタを開けてみよう。
床の上に置いて……パカっと開けてみたら。
「……これ、なぁに?」
ほとんど空っぽで、底になんかあるだけ。触ってみるとくるくる回る。
どこかで見たことがあるような無いような?
『みにゅ! この箱は『ほぉむべぇかりぃ』でしゅ!』
「……ほーむべーかりー?」
『材料を入れれば……パンが出来るでしゅ!』
「へ?」
「え!? それだけでパンが出来るの!?」
あたしがびっくりしていると、サリー姉もびっくりしながらこっちに来てくれたわ。
ミアには触らないけど、ミアには興味があるみたい。
『みゅ! 順番守れば出来るでしゅ!!』
「へー! リーシャ!! やってみない!?」
「……本当に出来るかなあ?」
「おば様のとは違うけど、せっかくの異能でしょう? やってみなきゃわかんないわ!!」
「……うん」
さっきも思ったけど、やってもいないのに出来ないと決めつけるのは良くないわ。
お母様とロティとは違う異能。
どんなものか、まだはっきりわかんないけど……やってみよう!
私が頷くと……目の前に、なんか板が出てきた!?
【『幸運の錬金術』のチュートリアルへようこそ。
初回はホームベーカリーでパンを製造してみてください。
材料をナビゲーターシステムに聞き、順番に投入していけば作れます。
レベル1なので、食パンからですと『時間短縮』のみ扱えます。
『時間短縮』の使用法もナビゲーターに従って作動させてください。
】
って言うのが見えた!?
板は浮いたまま消えないけど……これなぁに?
なんか、知っているような気がするけど。
『みにゅ! しゅてーたす画面が出たので、ご主人様が食パンを作るんでしゅ!!』
「……ステータス?」
「私見えない! ステータスが出てるの!?」
「……僕も」
いつの間にか後ろにいたミラクルにも見えていないみたい。シェトラスやレイバルスにも首を振られた。
ってことは……本当にあたしだけの、異能。
食パンっことは……サンドイッチやトーストで出てくるパンだわ!
「ミア! 作ってみたいの!! やり方教えて!!」
『でしゅ! まずは材料集めでしゅ!!』
ミアが教えてくれた材料は、さっきコーンパンを作る時と似たような材料で。
ただ一個。ドライイーストだけは一緒にしちゃいけないんだって。他は一緒にミアの『ホームベーカリー』の中に入れていいんだけど。
次回はまた明日〜