表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/66

鈴木の名刺

 家まで帰る途中に、国道をまたぐ歩道橋がある。その下には、横断歩道があるため、滅多に人が通らない歩道橋だ。

 俺はいつも、ツライことがあると、この歩道橋の上に来る。眼下を行き交う車を眺めながら、いつここから飛び降りてやろうかと考えるのだ。


 ライトを灯して走る車の流れは、とても美しい。ドラマのワンシーンならば、絶対にヒロインの女性に告白するシチュエーションだろう。でも、今日は、そんな綺麗な景色でさえ、灰色にくすんで見える。


 留年は確定してしまった。バイトもクビになった。今日1日で、何だか全てを失った気がする。

 でも、俺は何も悪くない。卒論だって、不可になるはずはなかった。教授と話し合いながら、計画的に進めてきたつもりだ。途中段階での評価も上々だった。

 バイトの件もそうだ。あのじいさんが、俺への腹いせに杖で足を引っかけたんだ。あの時、俺の足は何かにつまづいた。そんなものは何もなかったはずなのにだ。


 思い出しただけでも、悔しくなる。「何で俺ばかり……」という思いが込み上げてきて、止まらなくなる。


 いっそ、死んでしまおうか。そんな考えが頭をよぎった。ここから飛び降りれば、楽になれる。

 その思いは、どす黒い粘度を持った何かのように、アッと言う間に頭の先から足元までも覆いつくしていった。


 ふらりと歩道橋から、身を乗り出しかけたその時だった。ズボンのポケットが、ほんのりと光っているのに気がついた。


 ポケットに手を突っ込んでみると、何か紙切れのような感触があった。取り出してみると、それは鈴木からもらった名刺だった。


 確か、鈴木の名刺は、部屋のテーブルの上に置いてきたはずだ。ポケットに入っているはずはない。

 まぁ、死神の名刺なんだから、何があっても不思議ではない。


 そっか、まだ諦めるには早いな。俺には、まだ最後の手段が残っていた。

 俺は鈴木の名刺を握りしめて、家に向かって走りだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ