表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/18

第7話 カレー



 本日の反省。

 自己管理が出来ていないと隊長に怒られてしまった。

 ここの所雨が続いていたので、体調を崩して風邪をひいてしまったのだ。


 それで戦力外通告を受けた結果に、今日は通常の時間帯に食堂に行く事が出来たのだが、悲しい。

 そして、やはりレーシャさんの姿が見当たらない。


 こういう時に話をする相手がいると気が楽になるのだか、いないのなら仕方がなかった。


 そう思ってカウンターに並ぶいると、厨房にいる料理長がわざわざ顔を覗かせて私へレーシャさんからの伝言、「今度会えたら、メニューに期待してて」を伝えてくれた。


 次は何か新しいものでも考えているのかもしれない。

 何人いるか分からないが、私はレーシャさんの料理の実験台に選ばれたらしい。


 ちょっと楽しみが増えて、元気が出た気がした。


 それはともかく、今日の料理はカレーというものだった。


 あまりこの辺では見ない食べ物なのだが、前世のある私は知っている。


 香辛料を混ぜ合わせてつくられたそれは、ご飯の上にかけて食べるのが私の国では通常の形だった。

 だが、ここにはご飯がないどころかお米すら栽培されていないので、代わりを務める様に添えられているのがパンだった。


 挑戦的なメニューなので希望者だけという形で、食堂を見回せば一応他のメニューを選んでいる人が多いようだった。

 だが、それでも好奇心を抑えられなかったらしい何人かがカレーを選び、テーブルについては同僚などに感想を言い合っていた。


 私は決して冒険的な性格でも、無謀な人間でもない。……が、カレーは懐かしいのでとても食べたかった。


 メニューを頼んで食事をもらい席へと着けば、懐かしい匂いが鼻を刺激した。


 空腹を刺激するこの匂いは、そう簡単には忘れられない。


 カレーを選んだので、食器は今回は使わない。


 私は食前の祈りを支え気た後、そえられたパンに手を伸ばす。


 柔らかなパンを手ごろなサイズにちぎって、カレーをつけて食べる。


 美味しかった。

 一口大にきられた具材はどれも固すぎず柔らかすぎず、けれどよくカレーの味になじんでいる。

 味に深みがあって単調でなく、よく手間がかけられている事が分かった。

 一緒に入っているお肉はたぶん羊の肉だろう。

 出回っている者は、クセのある羊の肉が多いのだが、カレーの味が良く作用して悪い部分を消し去っていた。


 手を休めることなく食べ続けるのだが、長い間食べていなかったので失念していた。


「あ、早く洗濯しないと、落ちないかも」


 カレーは服に付くとやっかいだと。

 特に今日着ている白いシャツなどは大変なのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ