表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/41

塵も積もれば山となる

猛暑と言われた夏を過ぎても、残暑は厳しく、肉体労働者の体力を奪い続けていた。

「暑ちぃなぁ、今日も…

今日は給料日だし、仕事終わったら、玉野誘ってビールだな、こりゃ」

新見は時々、玉野を誘っては居酒屋へ行く。酒を飲まない玉野を誘って割り勘にすれば、得をするからだ。


「玉野、お疲れ。今日、これ行けるか?」

新見はジョッキを飲む仕草をしながら言った。

「あぁ、いいですね」

最近の玉野は、仕事にも慣れたのか?ハッキリ物を言う様になっていた。


「取り敢えず生中で」迷いなく新見が言う。

「僕も同じで」珍しく、玉野が酒を頼んだ。

「おいおい、大丈夫か?玉野」

意外そうに新見は言った。

「えぇ、最近イケる様になったんです」

新見は、少し当てが外れた気になった。


「それよりさぁ、今月も少なかったよ。

あの会社どうかしてんぜ」

枝豆をつまみながら新見が言った。

「多分…新見さん、分かって無いんですよ」

冷奴に箸を伸ばし、玉野が返した。

「分かって無いって、何が?」

新見は舎弟の態度にムッとなった。

「これを見て下さい」

玉野は自分の給料明細を取り出して、"その他の手当"という部分を指差して言った。

「何だ?これ」新見も自分の給料明細を取り出して見比べて見た。

「新見さんは嫌がってるけど、たまに、追走頼まれるでしょ?」


追走とは、何か急なイレギュラーが発生した時、追加で走る事だ。


「追走が何だよ?」

「あれは、僕が入社した頃に導入されたらしいんですが、業務の性格上、残業代が支払えないので、不公平感を無くす為に一回千円から三千円の手当が付くんです」

玉野はジョッキのビールを飲み干した。

「まっ…マジかよ?何で教えてくれなかったんだよ?」

新見はタバコに火を付けながら聞いた。

「こう言っちゃ、悪いですけど、多分、新見さんは僕がその時言っても、三千円位って相手にしなかったと思いますよ」

確かにそうだった。新見は目先の小銭より、一気に大金を稼ぎたがる。

その事を知った後、追走を頼まれても、恐らくパチンコに行っただろう。

「それに、それだけじゃありません。ここも見て下さい」

玉野は今度は"天引き"の部分を指差した。

「確か…新見さんは去年の年末の大きな貨物事故で、月に二万づつ引かれてましたよね?」

新見の"天引き"の部分には、▲二万三千五百円と記されていた。

「何だ?これ?利子か」

「違います。これも僕の入社した時期に始まったらしいんですが、配送後に破損が発覚する事が多くて、そうなった時も不公平感が出るので損害額の10%を給料から天引きする様になったんです」

玉野は2杯目を飲み干した。

「だから、何で教えてくれなかったんだよ」

新見の目が血走って来た。

「知りませんよ!大体、積み込みの時も荷卸しの時も荷物の確認をしろ!何かあったら会社に直ぐ報告と教えてくれたのは、新見さんですよ」

確かにそうだった。

返す言葉もなかった。


その時だった。新見の携帯に美香から着信が鳴ったのは…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ