表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メンヘラDr.ゆな  作者: finalphase
The First Season 医療危機発生
6/29

第6話 未知の病

横山健斗は、その日いつもより早めに出勤した。何のことはない、目覚めが良く快調な気分で起きられたので、少しばかり早めに行ってみようと思ったのである。病院に入る途中で、ある人影が目に飛び込んできた。その人影は地面に蹲って苦しそうにえづいていた。腹部を抑えて蹲っている田村ゆなの姿がそこにあった。慌てて近寄ると、背中を擦りながら声をかける。

「おい、大丈夫か、おい。」

「助けて。」、彼女は目に涙を浮かべて反射的に健斗に抱き着いてきた。

「おいおい、分かった、分かったから。いったん離れろって。俺が君に猥褻な行為をしてると誤解されるだろう。」

その時、何者かが姿を現した。健斗は心臓が止まるかと思うほど驚いた。セクハラ疑惑をかけられて、精神科医としてのキャリアが終わる光景が脳裏に浮かんだからだ。

「田村先生、いったん彼から離れて」、聞き覚えのある声がした。

「病院長!」、東蓮人が徐々に歩み寄ってきた。落ち着いた対応ぶりから彼女がこのような行動を取ったのは、初めてではないことが伺える。

病院長が去ると、健斗は彼女に向かって言った。

「田村先生は、何ていう病気を抱えてらっしゃるんですか?」

「それが分かったら、私も苦労しないわよ。文字通り未解明の精神疾患だもの。前例もない。」

「そうですか。本当は駄目なのかもですけど、もし良ければ連絡先交換しませんか。また何か困りごとが起きたら連絡してください。」

健斗はその後、田村ゆなとラインを交換した。文字が読めない彼女は、アイコンの画像によって、誰なのかを判断しているようだ。というのも連絡先を交換した時に、「覚えたわ。あなた、猫のアイコンの人ね。」と言われたからだ。横山健斗はその時、アイコンを猫にしていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ