表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

UN

約二時間のドライブの後に下ろされたのは、空港だった。

いや、正確には軍の飛行場だ。

車は、飛行場の中まで走り込み、飛行機のタラップ前に止まっている。

回りには、軍用の輸送機やヘリコプターが見える。


車のドアを開けたのは、アメリカ空軍の兵士だ。

近くにオーストラリアの軍人らしい姿もある。


「ようこそ!スミス少佐」


車を降りたスミスに、兵士達が一斉に敬礼をする。

姿勢を正し、スミスが返礼をする。

カラーメッシュ、派手なブランドサングラス、ポロシャツのオジサンが敬礼する姿は、ギャグ以外の何物でも無い。


見上げた飛行機は中型旅客機で、胴体の側面には、所属を表すアルファベットが見えた。


「UN?国連?」


アルバートは、声をあげた。

国際連合とは、二次大戦の戦勝国が主体となって出来た組織で、その後は世界中の国々の話し合いの場として機能している。

UNは、主に国連軍を指し、複数の国の軍隊が共同作戦を行っている。


飛行機のタラップを、スミス、アルバート、アメリカ空軍の順に登って行く。

内部は完全に賓客用で、コンパートメントや会議室、バーラウンジまである。

ラウンジでくつろぐ様に言われ、スミスは別室へ向かった。

ラウンジには、アルバート、バーテンダー、武官の三人だ。


「お飲み物は?」


女性バーテンダーが、グラスを磨きながら声をかける。


「珈琲を。銘柄は、どこでも。」


バーテンダーが、珈琲豆と、珈琲ミルを出してきた。

一瞬、『烏龍茶』と、意地悪を言おうとしたが、茶葉を出されて、本格的な作法をされたら動揺が押さえられないところだった。


ソファに腰を下ろした頃に、ドア前に直立していた武官が、片耳を押え『了解』と呟いた。


「ドクター タナカ。当機は、約30分後に、離陸の予定です。離陸時はコンパートメントに移動になりますので、それまで御寛ぎ下さい。」


アルバートは、武官にアイコンタクトを取り、了解の手をあげた。



出された珈琲を飲みながら、アルバートは状況を整理していた。

まずは、ほとんどが極秘に行われている。

NOS.Eが求めているのは、必要以上の破壊力。

元はアルバートの理論だが、既に独り歩きしており、アルバートが不可欠な様ではない。

利用されているのか、協力しているのか、国連を含めた多くの国が関わっている。

ミサイルを使用する。

手渡されたパッドの情報は、あまりに現実的で、既に実作業に入っている。

スミスの状況を見ると破滅型団体では無い様だが、末端まで来る者に真の目的が知らされるものでもない。

そして、何よりアルバートは逃げられそうにない。


結果的に、協力するしかないと言う結論に達した。


思考が着陸点を見出だしたタイミングで、軍服に身を固めたスミスがラウンジに入ってきた。

塗料だったのか、髪のメッシュも消えている。

入室と共に、武官が敬礼し、スミスが返礼する。


「協力するしかない様ですね」

「御理解が早くて何よりです」


アルバートとの短いやり取りの後に、スミスは向かいのソファに腰を下ろした。


「一応の目的を教えてもらえますか?」


アルバートの質問に、スミスは武官とバーテンダーに視線を向けて、


「それは、向こうに着いてからになります」


と、返答を濁した。

まぁ、深く問い質しても、先の考察通り、ここでスミスの本意を聞けても、それが組織としての真意とは限らないのだから。


「目的地に着くまで12時間位かかります。その情報を精査して、実現に御協力下さい。」


スミスは、アルバートの手にしたパッドを指差した。


「あぁ、それから、オーストラリアに置いてある物で必要な物は有りますか?」


スミスは思い出した様に付け加えた。

恐らくは、違法就労者として処置するのだろう。

アルバートは、関心無さそうに首を振る。


情報パッドは、一見には一般的な物だった。使い方もアプリも同様だ。

だだ、ネットへの接続は出来ても、メールやソーシャルメディア(日本で言うSNS)は使えない。

IDやパスワードは入力出来るが、文章は弾かれる。

特別仕様の様だ。

そんなこんなを試しているうちに、武官が再び声をかけてきた。


「まもなく離陸します。コンパートメントに御案内します。」


武官が先導して、後方へのドアを開く。

スミスがパッドを忘れない様にと手で合図をし、アルバートは、ゆっくりと腰を上げた。

コンパートメントは四つ有り、その一つを武官が開く。

ベッドにテーブルと椅子、冷蔵庫やクローゼットなど、日本のビジネスホテル並みの設備があるが、一つだけ、しっかりした椅子がある。進行方向に背を向けているのは、対ショック体制なのだろう。

武官はアルバートを、その椅子に座らせ、しっかりとシートベルトを締めた。


「失礼しました」


武官は敬礼すると、ドアから出るが、鍵はかかっていない。

しかし、ドアの近くで物音がする。

通路側のドア脇に椅子があったので、武官は、そこに座ったのだろう。

室内にアナウンスが流れ、チャイムと共に目前に『Fasten your seat belt』が表示された。

飛行機は、振動と共に、オーストラリアの地を離れて行く。


チャイムと共に、メッセージが消えるまで、結構な時間がかかった。

アナウンスに従いシートベルトを外すと、窓の外は雲海だった。

わずかに見えるのは、海の青だ。

そして、一機の戦闘機。恐らく反対側にも居るのだろう。


「いや、人を一人拐うのに護衛機とか・・・」


乗っている人間は別として、この手の飛行機を飛ばすなら当然なのだろうが、何か釈然としない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ