表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FLASH!  作者: mimuka
4/7

2

「コラコラ! やめやめ! オーディション前でしょう? アンタ達、こんなところでチャンスをパーにする気?」


2人の肩を掴み、そう言うと、何とか落ち着いた。


「ピリピリするのは分かるけど、当たるのは間違いだよ。今は落ち着いて、オーディションのことだけ考えな」


2人は気まずそうに、それでもお互い別々の所に移動した。


「ふう…」


こういう場面を見るのは何度目だろう?


わりと起こりやすい。


いつもならスタッフが対応するんだけど、マスコミの方が大変みたいだからな。


「アンタ、スゴイな」


いきなり後ろから声をかけられた。


「えっ?」


振り返ると、まだ幼さの残る顔の少年が笑顔でいた。


胸にはナンバープレートが付けてある。


オーディションを受けに来た少年か。


「オレ、翔って言うんだ。アンタは?」


「えっと…昶」


「昶! 良い名前だな!」


ニコニコと笑顔で話しかけてくる。


元気いっぱいってカンジで、可愛いな。


まさにアイドルタイプ!


「昶、スゴイよな」


「えっ? スゴイって?」


「さっきの2人、仲直りさせたじゃん」


仲直り…と言うよりは、


「仲介だな」


別の方向から、また声をかけられた。


振り返ると、メガネをかけた、冷たい感じのする青年が壁に寄りかかって、こっちを見ていた。


この感じは…アイドルというより、俳優タイプだ。あるいはモデルタイプ。


人前で愛想笑いをするタイプではない。


「でもまあ礼は言っておこう。うるさかったし、邪魔だったからな。アイツら」


「…あなたは?」


「俺は雅人。役者だ」


…やっぱり。


「あっ、オレは地元でモデル活動してたんだ。昶は?」


「えっ!?」


あっ、身分証明書、出すの忘れてた。


「昶、キレイな顔してるから、モデルしてた?」


「モデル…みたいなことは少し…」


事務所に大人数のモデルの仕事が来た時、出た時が何度かあった。


でもお給料は安かったし、いつもやっていたワケじゃない。


あくまでも人数合わせの為、出ていただけだ。


「あ~、やっぱり。どこかで見たことのある顔だと思った」


いきなりアゴを掴まれ、上を向かせられた。


爽やかなイケメンの顔が間近にあった。


「うわっ!?」


慌てて手を振り払い、思わず翔の後ろに隠れた。


「ああ、ゴメンゴメン。オレは颯。よろしくな、昶」


そう言って笑顔で手を差し出してきたので、一応握手した。


「よっよろしく、颯」


すると颯はアタシの手をじっと見つめた。


「なっ何?」


「…ああ、ゴメン」


けれど放してくれた。


「オレはバンドでボーカルをしてたんだ。でも昶も良い声してるよな」


「そう?」


「うん! 中性的なカンジで、イケてるよ」


中性的…。


その言葉が、グッサリ胸にきた。


「あの、雑誌で…お見かけ、しました」


おずおずと、静かに声をかけてきたのは、キレイな顔をしている少年だった。


「オレ…戒司と言います。以前、雑誌でアナタを見かけたことが…」


口調は大人しいけれど、顔立ちはハッキリしている。


「あっああ、うん。バイトでね、人手が足りないって言われて出たんだ。小さな写真だったでしょう?」


「はい…。でも、輝いていました」


かっ輝いていた? アタシが?


…正直、あんまり嬉しくない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ