表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
♰ポリコレ中二戦争♰  作者: ✰✰✰死語遣いのサンシロウ✰✰✰
1/1

ポリコレ軍団に挑みし中二病達

「男女共同参画社会基本法っ!! この法律によって、アタシは(しゅご)られてんだよっ!!」


「んだとっ!?」


「今だよ、荒神(あらがみ)っ!! 馬場(ばば)っ!!」


了解(うぃ~~~す)!! 鳳条(ほうじょう)姉さんっ!!」


攻撃(かます)でゴザルよぉぉぉ!!」


 仁王立ちしてその場に佇む女性。

 彼女の宣言により、攻撃の手を止めてしまった大男は、主人公らしき侍風の男とその相棒らしきオタクによって、後方へと大きく吹き飛ばされるほどの打撃を顔面に食らわされる。

 東京の渋谷の真昼間に行われているこの戦い。

 周囲の人間は既に避難しており、ハチ公前で戦いを続ける3人と敵の1人以外は姿が見えない。


「糞が……糞がぁぁぁ!! 極東の黄色い猿(イエロ―モンキー)如きがこの上等民族(はくじん)様に……」


「はい、ポリコレ違反っ!! 人権の部分で引っかかりましたぁぁぁ!! しゃぁぁ!! こっからは普通に戦闘()れるぜぇ!! 行くぜ馬場ちゃん、鳳条姉さんっ!!」


「やっと拙者の檄伊達(ゲキマブ)な姿がお披露目でゴザルなぁ!!」


「さぁ~てと!! 屁理屈合戦(ポリコレバトル)は終わりで、こっからは暴力(ごろ)の時間だねぇ!!」


 ポリコレを広める敵は、己をポリコレと言う名の武装で常時身を守っている。

 荒神達が使う厨二の力も、この時は全て無効化されている。

 敵の屁理屈と言う名のポリコレを、屁理屈と言う名の理屈を叩きつけることで、初めて攻撃が普通に通るようになるのである。


「オラオラオラ!! 表現の自由に守られてる日本の喧嘩(ごろ)売るなんていい度胸してんじゃねぇか!? あぁん!? 全身ミンチにしてやんぜぇ"ぇ"ぇ"!! ヒャッハァ"ァ"ァ"ァ"ァ"!!」


「おいちょっと待て!! その言動が現実(マジ)で主人公のやることかぁ!? どう考えても敵のやること……」


騒音(うるせ)んだよ、死亡(くたば)れやぁ"ぁ"ぁ"!!」


「ギャ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"!!」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


神代(かみしろ)さん、生捕()って来ましたよ!!」


「応よ―――でかしたぞ荒神―――」


 渋谷で暴れる暴徒を生捕にしてきた荒神達3人。

 彼らは白人をロープで簀巻きにして連れてくると、バンカラ風の大男の目の前に放り投げる。

 これから尋問を始めるようで、首の骨を2回ほど鳴らすと、単刀直入に要件を聞き出していく。


「……お前らの本拠地(アジト)はどこだ―――194番目の国、ポリティカル・コレクトネス島のことだ―――」


「し、知らない、現実(マジ)だっ!! 俺はただ、日本で表現の自由を奪って来いって言われただけなんだっ!!」


「……お前ら、コイツの尋問を頼む―――告白(ゲロ)るまで頑張(きば)るんだぞ―――」


了解(うっす)感謝(あざっす)、神代さんっ!!」


「お、おい!! 離せ、離せぇ"ぇ"ぇ"!!」


「荒神、馬場、鳳条―――お前達はこれより例の計画のために動いてもらう。良いな―――?」


了解(うっす)!! 確か連合を組むんすよね?」


「応よ―――世界中(シャバ)のポリコレに汚染されていない国々と手を結び、敵の本拠地(アジト)を叩く―――World Chuunibyou Agreement……世界中二病協定(WCA)の成立を急ぐぞ―――3人はまずオーストラリアへ向かえ―――そこでオーストラリア最強の中二病を見つけだすんだ―――」


「しゃぁ!! やってやろうじゃねぇかよ、待ってろよオーストラリア!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ