表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
都市伝説ライブラジオ〜『シロぺん都市伝説ライブ』〜  作者: Naikuro@シロnaisiro@クロ
シロクロの気分編
5/101

第五回・神隠し

「今回は少しだけ事件を取り扱います」


「表現はしませんが……かなり酷い事件です……」


「それではラジオ開演です」

「はい。という訳で……始まりました。『シロぺん都市伝説ライブ』。それでは……始めましょう!」


そう言って天野さんは元気よく声を出していた


「何故だか……記憶が飛んでるますけど……大丈夫だと思います」


まぁ……第四回のアレは衝撃的だったから仕方が無いけど……


「シロクロさん。今日の都市伝説とお品書きをお願いします!」


シロクロは頷いて


「では、こほん。一人一人と音沙汰無く消えていく。気がつけばまた……一人と。それは神への誘いか……はたまた……。と言うわけで……今回は!


『神隠し』!。お品書きは……!」


『お品書き


テーマ・『神隠し』


流れ


・『神隠し』とは?


・あの有名な奴も『神隠し』?


・『神隠し』事件


・原因


・感想会』


「と、なってます」


天野さんは頷いていて


「神隠し……ですか。やはり……説明は出来るのですね」


シロクロは頷いて


「先ずは『神隠し』とは……から。


『神隠し』は多くの場合は行方不明者が神域へと消えて行くと言われていました


『神隠し』は縄文時代以前から、日本の神や霊魂の存在が信じられていまして……『神奈備(かむなび)』、『神籬(ひもろぎ)』、『磐座(いわくら)』、『磐境(いわさか)』が『神域』つまりは『常世』又は『幽世』と『現世』つまりは『人の生きる現実世界』の境界と考えられていて、『禍福』の神霊が行き来出来ないように結界として中連縄が張られた『禁足地』と呼ばれてます


これは人も同様であり、間違って死後の世界でもある神域に入らないようにと考えられていたいました


後は……


沖縄県では、『神隠し』を『物隠し』とも呼ばれていて、物隠し遭うと自分の櫛を持って帰る為に戻ってきて、そしてまた消えるとも言われてますね


これらが『神隠し』の概要的な話ですね。一応……他にもあったけど主にこれだけ知れば良いかな……と」


そう言って新しい黒板を取り出して


「では、各単語の意味について。難しいので……一つずつ解説的な何かを……


神奈備(かむなび)』とは、『神道においての神霊が宿る依り代を擁した領域』と。この中の『依り代』とは神を宿す為の対象物です


神籬(ひもろぎ)』とは、『神道において神社以外の場所で祭祀を行う場合、臨時に神を迎えるための依代』ですね


磐座(いわくら)』とは、『古神道における岩に対して信仰する』で、この中の『古神道』は『日本において外来宗教の影響を受ける以前に存在していたとされる宗教』です。つまりは……宗教関係ですね


まぁ、これらが言い伝えで重なって『神隠し』が生まれた。結構……『神』に関する事が多く……その先が神の世界と」


聞いていて思ったのが神に関する話ばかりだなと……


「『神隠し』なだけあって……やはり神と関係が……」


シロクロは頷いて


「ですね。結局は……言い伝え的には神の領域の境界に張った。その結界に偶然入ってしまった……そう解釈が出来ますかから……」


天野さんは頷いていて


「本当は更に……詳しく?」


シロクロは苦笑いしながら


「まぁ……うん。多かった……だから……詳しく……そんな感じだったらこれかな……と」


そう言って新しい黒板を取り出して


「次に『神隠し』を題材にした作品を紹介します


一つ目は最近リメイクされたと思ったら完全新作に。結構話題になり……モデルとなった街も盛んになった作品。『ひぐらしのなく頃に』です


この作品は私は結構好きで、グロいが真っ先に浮かべますが……やはり、根本的なのは人間関係と人間の仕業をどうやって神様としたのかを。そして……何より、友情が見える作品ですね」


そう言えば……シロクロの部屋に全巻あったんだっけ……


「話題になりましたね……そしてまた新作が……本当にひぐらしのなく頃には凄いですよね」


シロクロは頷いていて


「だね。


2つ。これもまた、リメイクされて話題になりましたゲーム作品のシリーズ4作品目。『零〜月蝕の仮面〜』です


これも他の零シリーズと同じで神隠しを題材にしていて、カメラを使った除霊で話題になりましたね。そして……『SIREN』と並ぶ日本のホラーゲーム作品に」


あー……シロクロが現在進行形でやってる奴か……


「アレ……怖いですよね……本当に私では無理です……」


震えながら言っていたが気絶はしてなかった……


今回は大丈夫だからなのかな?


「まぁ、結構ビビりますよ?。じゃ、次は有名なアニメ作品から2つほど


3つ目はスタジオジブリ作品で『千と千尋の神隠し』。四つ目は国民的アニメで長寿アニメの映画『ドラえもん のび太の日本誕生』です」


あー……どちらも聞いた事ある……


それもそうなるのか……


「意外です……扱いやすいからこそ、物語を作りやすいのですね……」


なるほど……ね。まぁ、モデルが有るのだから……使えるのね


「とまぁ、他にもありますが……あっ、一つだけ。『SummerPocket』を紹介します。これもゲームで……『神隠し』を扱ってるのは初めて知りましたね……」


へぇ……あのゲームも……あれ?。これ、シロクロ買ってなかった?


「色んな作品があって……やはり有名な話になりますね……と、そんな『神隠し』ですが……


実際の原因としての可能性に近い真実が有ります」


逸らしたな……まぁ、そこが一番気になるから……良いけど……


「その正体が複数あり……


現実的であれば……迷子、家出、失踪、夜逃げ、誘拐、拉致、監禁、口減らし、殺害、事故により身動きが取れない、等複数あります


後は病気として『知的障害』や『精神的不安定』が原因とされていて……案外考えられる話です」


あー……それが『神隠し』と言える話なのか……


「へぇ……事件とかでのそれも……そして病気や精神……そんなのが『神隠し』と呼ばれるのですね……なんと言うか……皮肉な感じがします」


うーん……事件が意図して『神隠し』となる……


確かに……皮肉な感じが……


「前後しましたが……『神隠し』の話を1つ


注意します。これはかなり酷く多分……グロい事件になりますので心してください


それでは……


『神隠し』事件として『江東マンション神隠し殺人事件』です。発生日時は2008年4月18日の東京都江東区のマンションで女性が『神隠し』のように行方不明となって……後に、『殺人・死体損壊遺棄』となり、『バラバラ殺人事件』となって『完全犯罪』となった事件です


この『完全犯罪』として注目された事件でもありますね」


初っ端からえげつない……


てか、天野さん……手を繋いできた……


「事件の概要は……


『会社員の女性が東京都江東区潮見二丁目の自宅マンションから忽然と消え、姉から捜索願いが出される。最上階の自室の玄関に少量の血痕が残った状態であったことに加え、マンションに設置された監視カメラの記録に、被害者女性がマンション建物から外出した形跡がないことから、「神隠し事件」として、マスメディア各社がトップニュースで報じた。また、同マンションは当時3分の1近くが空室であり、被害者女性宅の両隣は空室であった』


と、完全に『神隠し』の様な状態に……


『警視庁は、マンション住民全員から事情聴取、任意での指紋採取、家宅捜査を行った。事件発生から約1ヶ月後の同年5月25日、被害者女性宅の二部屋隣に住む派遣会社の男性を住居侵入容疑で逮捕した。その後の操作により、加害者の男は以下のように再逮捕・起訴された』


他にも色々とあったけど、ここでは省きます


で、事件の流れを大まかに言いますと……


『拉致殺害』→『解体隠蔽』→警察による『指紋照合』→『DNA一致』で捕まったと


かなり簡単に言いましたけど……長くなるので。そして、これは『刑事裁判』となってやがて『無期懲役』に


これが『江東マンション神隠し殺人事件』の内容です」


中々に酷い……


これは……言葉に出来ない……


「と、感想会に入りましょうか。事件は飽くまで紹介なので解説は省きます」


天野さんは今回は気絶せずに


「『神隠し』て……意外と人間の手で動かせるのですね……何と言うか……怖いです」


だよね……


「私は……事件かな?。完全犯罪となったが判明したて事は……なっていたら犯人はまだ……怖いね」


シロクロは頷いていて


「だね。今回は『神隠し』について話しました。調べもあってかなり省略しました。それでも、濃くなってるとは思います」


そう言って


「えー、じゃ、最後に……」


そう言って


「では……


今回取り扱った『旅・旅行』は飽くまで私達の中での感想です。後、このラジオは様々な都市伝説を取り扱っていきますので……ひょっとしたら、知らない都市伝説も出てくるかと思います。それ等も含めて……飽くまで自己責任でお願いします。それでは……今回はここまで。最後までありがとうございます!。最後に……」


黒板を取り出して


「次の話は少しだけ出ました、SIRENのモデルとなった『岳集落』についてです。それでは……」


「「「おつぺんぎん!!!」」」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回の都市伝説


『神隠し』


……不思議であり時には事件に発展する都市伝説


危険度


最大・5


・『神隠し』を模倣した事件も存在し……そして様々な出来事も原因と……

「と言うわけで今回は『神隠し』について……」


「調べていくと分かったのが……様々な状態が『神隠し』となってるのが意外でしたね……」


「そして事件……本当に……怖いですね?」


「今回の『神隠し』が本当に『神隠し』にならないように……」


「それでは、今回はここまで。次のラジオまで……またね?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ