表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/82

第36話:毒マムシの調査

 新生ボロン冒険者ギルドの受付業務も順調になってきたある日。

 強制調査のメスが入る。


「ほほう? あなたのような若い女性の方が経営者でしたか……これは噂通り何かホコリが出てくるかもしれませんね」


 調査にやって来たのは、公正取引委員会の筆頭調査官“ケンジー=ヒニリスという四十代の男。

 しつこい調査スタイルから《毒マムシ》と異名で、各ギルドに恐れられている辣腕の調査員だった。


「ヒニリス調査官、本日はお忙しいところありがとうございます。こちらの応接テーブルにどうぞ。オーナーが対応いたします」


 だがオレは丁寧に対応。ヒニリス調査官をカウンター向こうの応接場所に案内する。

 今回のような調査では、対応するのは経営者。オレではなく、オーナーのマリーが対応するのだ。


 ざわざわ……ざわざわ……


 ギルド内の空気が一変する。ちょうど居合わせた冒険者たちが、ザワついているのだ。


 ボロン冒険者ギルドには個室型の応接室はなく、応接テーブルはオープン型。

 そのため冒険者は掲示板の依頼を探すフリをしながら、応接テーブルの方をチラチラ見てくる。

 雰囲気的に誰もが《毒マムシ》ヒニリスのことが気になるのだろう。


「ふむ。相変わらず冒険者風情はこれだから……さて、それでは調査を始めます。よろしいですか、マリーさん?」


「ひっ⁉ は、はい、あまり大丈夫じゃないけど、お手柔らかによろしくお願いいたします……」


 応接テーブルに調査員ヒニリスと、経営者マリーが向かい合って座り合う。オレはマリーの後ろで別の仕事をしながら、様子を伺う。


 これからヒニリス調査官は個人面談を行いながら、ギルドの調査をしていくのだろう。


「まずは手始めに、帳簿を一式見せてもらいますか?」


「は、はい! これがウチの帳簿の全部です!」


 今日の午前中にまとめておいた経営帳簿を、マリーは差し出す。

 《王国公正取引委員会》はその名の通り国家機関であり、所属する調査官は王都のあらゆる事業所の調査を行う権利を持つ。


 そのため正式な調査官には、全ての経営帳簿を見せる義務がある。万が一に拒否したり偽造した場合は、王国憲兵に逮捕されてしまうのだ。


「ふむ……ふむ……」


 ヒニリス調査官はパラパラと帳簿を確認していく。かなり早いペースでめくっているが、その目つきは鋭い。

 おそらくは速読術を会得して、早いペースでも帳簿内容を確認できるのだろう。


「ふむ……今のところ帳簿はちゃんと書かれていますね、マリーさん」


「は、はい、ありがとうございます! 恐縮です!」


 マリーはかなり緊張しているのだろう。肩に力が入り、声も裏返るほど甲高い。


「ほほう、なるほどです。先代のボロン……あなたの祖父にあたる方が以前は経営して、今は後を継いでいるのですね」


「は、はい、そうです!」


 ヒニリス調査官が調べているのは、ボロン冒険者ギルドの過去から最近に至るまでの経営帳簿。

 今はちょうど経営者が、マリーに移行された時の帳簿を調べているのだろう。


「ふむ。祖父ボロンさんが経営していた時は薄利多売で、利益は少ないですが、このギルドはかなり繁盛していたようですね、帳簿的には」


 ヒニリスはかなり優れた調査官なのだろう。数種類の帳簿を比べて見ただけで、当時の経営状況を把握する。

 かなり頭の回転が速く、優れた人物なのだろう。さすがはエリートである筆頭調査員の肩書があるだけある。


「あ、ありがとうございます! 祖父が元気な頃のウチは、本当に繁盛していました! あまり裕福ではなかったですが、本当に楽しい日々でした!」


 ヒニリス調査官にボロン冒険者ギルドのことを褒められて、マリーの緊張が解けていく。先ほどまで真っ白だった顔色にも、段々と顔色が良くなっていく。


「なるほど、たしかに先代の時は……つい先日までは、ボロン冒険者ギルドは特に問題はありません」


「えっ、本当ですか⁉ ふう……良かったです……」


「ですが、それは『つい先日』までです。ここ最近……厳密にいえば『ここ一ヶ月内』のボロン冒険者ギルドの経営状態は、明らかに不自然すぎます」


「えっ……『不自然』……ですか?」


「はい、そうです。こんな極端な帳簿は見たことがありません。残念ながら、こちらではボロン冒険者ギルドでは『不正な経営』が行われている可能性が高いです」


「えっ……そ、そ、そんな⁉」


 回復したマリーの顔色が一気に急変する。『不正な経営が行われている可能性が高い』と聞いて、全身から血の気が引いていく。


「では、『不正な経営』の可能性が高い理由を、指摘していきます」


 こうして《毒マムシ》ヒニリスと恐れられている辣腕の調査員によって、マリーは窮地に追い込まれていくのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マムシさんとは真逆の性質(※性格ではない)のように見えるが…さて、どんな本性なのか…
[良い点] 内容は良き [気になる点] 区切りが下手 [一言] もう少し1話ごとのクオリティを考えて欲しいかな 読み応えない話が多々見受けられる 内容全体は面白いからまだいいけど区切りすぎて読み応えな…
[一言] まぁ、端から見たら不正やってるんじゃ?と思われても仕方ないですねぇ だってフィン効果なんですもの^^; マムシさんもフィンの交流関係知ったら開いた口が塞がらなくなるんでしょうねぇw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ