表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強で理不尽な巫女姫  作者: 傘流 正英
9/12

鬼の血の絆なのだ

「はあ~、おなかすいたのだ」

「そんなのどうでもいいから、体は大丈夫なの?」


どうでもいいことはないのだ、と思いながらもさくらが心配してくれているようなので、とりあえず答える。


「うん。なんともないのだ。この通り」


葉月は腕まくりをして、二の腕をたたいて見せた。


「体は大丈夫なんだ。頭が痛いとかは?」

「それも大丈夫なのだ」

「そう、それはよかった。それで、昨日の夜のことは思い出せる?」

「昨日の夜・・・」


葉月は腕組みをして思い出そうとしている。

葉月は何かを思い出したようで、さくらに詰め寄る。


「お姉ちゃんは?お姉ちゃんの傷はだいじょうぶなのか!」

「きず?かすみに傷なんかないよ」

「うそなのだ。あたしは見たのだ、血に染まったお姉ちゃんの顔を」

「ああ、それね。それはあんたの勘違い」


かすみは、疲れていたので滋養強壮によく効くという苦くて色の濃い薬を飲んでいた。

その時に例の魔物が現れ頭から被ってしまった、というのが真相であった。

それを見た葉月は我を忘れて鬼化してしまったのだ。


「かすみのことは思い出せたんだ。そのあとのことは?」

「なんか、うが~ってなったのは思い出せるけど、そのあとは思い出せないのだ。でもいいのだ。お姉ちゃんが無事ならなんでもいいのだ」

「それでいいの?」

「あんたに鬼の血が流れてたとしても?」

「なんだそりゃ。わけわからんけど、それでもいいのだ」

「はあ~?」


なぜ気にしない。

あたしなら、どういうこと?ってものすごく気になると思う。

でも、この娘はそんなこと気にしないと言っている。

ただの馬鹿なのか、器が大きいのか?わかってないだけなのか。

よし、もうちょっと聞いてみよう。


「あのね葉月。あんたのご先祖様の勇者って呼ばれてる人は、鬼だったんだって」

「へ~ぇ、そうなのか」

「へ~ってあんた。さっきも言ったけど、それって鬼の血があんたにも流れてるってことなのよ」

「わかってるのだ。そんな大昔の奴のことなんて知らないのだ」


こ、こいつ~。

さくらがしつこいのには理由があった。

鬼の血が流れていると知った葉月が落ち込み、それを慰めてやろうと思っていたのだ。

しかし、当の本人の葉月はまったく気にしていない。

かすみでも『うそでしょ』と、ショックを受けていたのに。


「もっとショックを受けるなりしなさいよ」

「もう~、さくらはうるさいのだ。先祖が鬼だろうと何だろうとあたしには関係ないのだ」

「関係ない言うな。先祖がかわいそうでしょ」


ダメだコイツ。

先祖を敬う気持ちがゼロだ。

これがあたしたちとは違う鬼という種族なの?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ