表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/354

白と白の会話(後)

「それで話を戻すけど、そんなに旅をしたいのかい?」


「したいというか行きたいところがあるんだよ。できるだけ早く行っておきたい場所がな」


「ふうん、 まあやりたいことがあるならその邪魔をするわけにはいかないね。後でリーダーに伝えておこうか?」


「ああ頼む。俺も伝えておくがあいつには俺にさせたいことがあるかもしれないからな。予定を変えさせるのも悪いしギルドメンバーの予定を知っておいて損はないだろ」


「それじゃあ話し合いはそろそろ終わりかな?」


「まあそうだな。それじゃあ蓮たちの様子でも見とくか」


「そうだねえ………おっ、茜が竜宮城についてるね。意外と彼女は強いから普通の僕じゃあ簡単なのかな?」


「純粋に実力だと認めてやれよ。というか、なんで乙姫が半魚人なんだよ?」


「いや、人面魚と半魚人でどちらにするか迷うんだよね乙姫は。でも魚を食べるなら体は人間がいいのかなと思ってね」


「なるほどなあ。奈々の奴はおばあさんからキビ団子をもらおうとしてるのか」


「なるほどねえ、性質魔法の《成長》を変異させたのか。でもそれで使い勝手がよくなっても今度は使い慣れてないから負けているみたいだね」


「性質魔法を変異させるってだけでもたいしたもんだけどな。………問題は蓮だな」


「まあ彼女が相手をしているのは僕の怒りと憎しみだしね。アレは黒羽一族に特化しているから蓮にとっては相性最悪の相手だから負けるのはしょうがないさ」


「でも今ので何回目の負けだ?見てる限り何もできてないじゃないか、これじゃあ修行にならないだろ」


「そうでもないさ、蓮は負けながら何が通用しないかを確認していってるみたいだからね。もう1000回も負ければ反撃できるだろう」


「そんなにかかるのかよ。蓮の精神は持つのか?ここで精神が死んだらどうなるかわかってるんだろ?」


「まあねえ魔道具『理想現実』もとい名伏の魔道具としての力『仮想幻実』に『接続の聖剣』を使って蓮たちの精神を連れてきたからにはもちろんどうなるかをわかっているよ。

 でもこの程度で死ぬならどのみちすぐ死ぬことになるからね。これくらいがちょうどいいんだよ」


「あと4年ぐらいか?」


「そうだよ。あと4年で僕は望みを果たす、そこに例外はない」


「そっか」


「僕は止まらないし止まれないからね」


(バキンッ!!)


「何の音だ?」


「………折れてる」


「なんだって?」


「『接続の聖剣』が折れてる。今まで僕を分割している状態で使ってたからたぶん『破滅の聖剣』が暴走して折ったんだと思う」


「おい、それじゃあどうな………」


「なにこれっ!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ