表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/174

157.花時計は永遠に……

公園の花時計の前にたどり着く

王宮や沿道の比じゃないくらいの人達がぎっしりと集まっていた


人が押し寄せないように、騎士団の人達が沢山配置されている

もちろんラディアさんもその一人

先日会った時に、『私は公園の方を担当致しますので、そちらにてお待ちしております』っと言っていたから、居ると思うんだけど……私はキョロキョロと辺りを見渡す


「どうした?」

カイリ殿下がそんな私の姿を見て声をかける


「あの……ラディアさんがこちらにいらっしゃるって聞いてたんですが」


あぁ。ラディアなら……


カイリ殿下の視線を追うと、銀髪をポニーテールに結わえた後ろ姿が目に入った


白い艶やかな生地にロイヤルブルーの刺繍が入ったパンツスタイルに身を包み、ラディアさんは腰元の剣に手を添えて立っている


視線に気づいたのか、こちらを振り返り、静かに歩いて私の目の前まで来ると、流れるような動作で、跪いた


片手を胸に置き、頭を垂れて礼をとる

「この度はおめでとうございます」


その所作はまさしく王子様のように輝いて見えた

ホントの王子は両サイドにいるのだが……


私がラディアさんに見とれていると、カイリ殿下が

「挨拶はよい。みさきを頼む」

と、ラディアさんに言った


「かしこまりました」

ラディアさんは、頭を下げたま勅命を承った

そして、スっと私の目の前で立ち上がると、その動作を目で追ってしまう


か……かっこいい……

このたたずまいのかっこよさ……さすがラディアさんです!!


すると、トキ殿下が耳元で、

「そんなキラキラした眼差しで見つめていると、妬けちゃうな」

っと囁いた


「いや!これは!!っ!ええっと!!」

しどろもどろになりながら言葉を探したけど、上手く言葉に出来ない


「そうだな。」


えっ?何に同意なんです?カイリ殿下?


「あの時も、選ばれたのは結局ラディアだったしな」


……まさか……あの第4都市の行きのことまだ根に持って……


2人の嫉妬の眼差しをもろともせず、ラディアさんは、私に手を差し出す

「さあ。参りましょう」


私は、その手を取って、ステージから少し離れた場所にエスコートされていく


2人のチクチクした視線を背中に感じながら……



「「あっ!みさきっ!!」」

揃った声のする方へたどり着く

サラサラの金髪を耳にかけ、白の式典服を身にまとっている2人は、羽織っているケープのようなマントをバサッとして、膝まずいた


片手を胸に当てて、少し顔を伏せ、手短に挨拶を済ませると、そのまま立ち上がり、ズイズイっと、私に寄ってきた


近いっ。この2人はいつも距離感が近い!


「ドレス綺麗だね!!」

「メイクも可愛いね!」


「いいなー兄上。ボクもみさきと結婚したい~」

「ルイ。そーゆー事言ってると、兄上の鬼のような視線が飛んでくるからよしなよ」


「え~だってぇ~」


2人はいつも賑やかだ


「そうだ!みさき。兄上から話は聞いてるよ。ダリア王女のこと壮大に勘違いしてたって」

「カイリ兄上は、嫌われたって言って、毎日しょんぼりしてたし、トキ兄上は振られたって言って、消えて無くなりそうな顔してたから良かったよ。」


え?

そんなことが?


いや、だって、ダリア様と結婚するって聞いたから……

……いや

もしかしたら、あれもダリア様が撒いて行ったウワサの種なのかもしれない


「見てられなかったよね……」

「うん……だから、もぅ指輪外しちゃダメだよ?」


「そんなに……?」

2人ともそんなに思い詰めててたの?


「カイリ兄上はあまり顔に出さないけど、内心相当へこんでたし……」

「トキ兄上からは毎日ため息しか聞こえなかったよ……」


お、おう……なんか、すいません……


「きちんとみさきに理由聞いたら?って言ったんだけど……」

「直接言われたら立ち直れないからって、2人共ちょっと距離置いてて、見ていられなかったよ」


なんか微妙な空気を私が作ってしまっていたんだ……ってか、2人ともそんなにへこんでいたなんて


私も……同じか


「だからボク達も頑張ったよね」

「だって、ダリア王女を王妃にとか、絶対無理!!」


2人は私の手をそれぞれ握って、私の耳に顔を寄せた


いや。だから、近いんですよ!!


「兄上のことで何か困ったことがあったら、ボク達に言ってね?」

「兄上のことで、嬉しいことがあっても、僕達に言ってね?」


んん?つまり、なんでも話して欲しいということ……なのかな?


「殿下方。その辺に致しませんと……」

ラディアさんがみんなの視線をステージ上の王子ふたりに誘導した


赤い瞳と紫の瞳は、こちらを凝視している。っというか、ルゥ君を威嚇しているようにも見える……これが、ルカ君の言う鬼のような視線なのか……


自分ばかりが不安になっていたって思ってたけど、2人も不安に思うことってあるんだ


私は空を見上げた

シャボン玉は、この公園にもフワフワと飛んできている


私も、きちんと言わないと

伝えないと

2人に


「さあ。殿下方はこちらを」

ルゥ君が渡されたのは、立派な王冠だった


戴冠式と言うからには冠が用意されている


ゴーン……ゴーン……

式典開始の鐘がなる

すると、ザワザワしていた空気が一変、静まり返った


この王冠をつけたその時から、2人をこの国の王として、新しい国家が誕生する


宝飾品で彩られた王冠は、光を反射して、キラキラと輝いた

花時計の前のステージでルイ君とルカ君の手から、カイリ殿下と、トキ殿下にそれぞれ王冠が贈られる


2人が立ち上がって正面を向くと、「カイリ陛下ーー!!」「トキ陛下ーー!!」っと、爆音の歓声が公園を埋めつくした


想像以上の盛り上がりにびっくりして、後退りした私は、自分のドレスの裾を踏んだ


あっ!!


バランスを崩しそうになったところを、ラディアさんが支えてくれた

「お気をつけください」

「ああぁ、ありがとうございますっ!」


危なかったァ………


びっくりして、焦って、ドキドキが止まらない

ラディアさんがかっこよく見えてしまうのも、吊り橋効果と言うやつか!?


そんな私がドキドキしている間に、2人はご挨拶を終えた


「これからは2人でこの国を治める」


パチパチパチと、拍手は鳴り止まずに公園中に響き渡った


「そして、今日は皆にもうひとつ祝福してもらいたい」


ついに、私の出番が来た……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ