表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶とアイロニ  作者: 海山蛍
1/1

0は始まりの数字

最初はよく分からないと思いますが、過去編を挟みながら進めていきますので、諦めずよろしくおねがいします。




「愛してる」


「好きだ」


何度も囁かれた言葉。


顔を見て、目を合わせ、幸せそうに微笑み、愛の言葉を零す。


壊れ物を扱うように優しい手つきで俺の身体にふれ、愛おしそうに俺を見つめる。


そして、何度も何度も耳が忘れる前に、脳に刻み込むように。


「愛してる、一生幸せにするから…」


そう告げる。


温かくて、心が満たされて、全身が震えるほど心地良くて。


涙が溢れるほど、幸せで。



でも、俺は一度もその言葉に返事をしなかった。


「俺も愛してる」


そう一言、云えれば…。


だけど、俺は臆病で卑怯な奴だから。


言葉を噤んで、アイツの真剣な眼差しから目を逸らした。



もう、失望したくなかった。

もう、絶望したくなかった。

もう、何度伝えても届かない想いを持ちたくなかった。

もう、誰かを愛して、独りになるのは嫌だった。



俺は選ばれなかった人だったから。


選ばれたのはアイツで、選ばれたアイツでさえ失ったから。



それでも、身体を許したのは、独りが寂しくて、求められることが嬉しくて。


選ばれたアイツを自分のモノにしたら、自分も選ばれた気になれた。


そんな筈ないのに…。




ヒロインがいなくなった世界だからこそ、俺はアイツに選ばれた。


ヒロインが存在する世界で、俺は誰にも選ばれなかった。


ただ、それだけのこと。


俺だけを選んでくれた訳じゃなかった。





「俺、やっぱアンタのこと嫌いだ」


少し、いつもみたいに嫌味を言っただけ。


なのに、白い壁の病室で、アイツは…司はそう言った。


俺に嫌悪と軽蔑を向けて。



気が付いたら、医者と対峙していて、奴が記憶喪失だと告げられた。


司の記憶から、司が愛する俺の記憶が消えた。


残ったのは…。


「ミユ先生、が……結婚した?」


ヒロイン…ミユへの恋心。


司は5年という月日を失った。


彼は高校生の心を持つ、22歳となった。


そして、俺はヒロインの幼馴染、32歳の男。


ただ、それだけ。



ミユと俺は教師、司は高校生。


俺はミユを巡って争う恋敵。




なんて、日だ…。


目の前が真っ暗になって、泣いてその場に崩れ落ちそうになった。


独りの部屋で、記憶を辿る。


数時間前まで、アイツの身体が熱が、自分の中にあったはずなのに、もうその感覚は薄れてしまった。


声と言葉だけが、自分を翻弄するように、はっきりと残っている。




なんとなく、今日こそは告える気がした。


アイツが帰ってきたら、告ってやろうと思った。


好きだと、伝えようと思っていた。


愛してる、とアイツが満足するまで何度も。


なのに、アイツはいつまで経っても帰ってこなくて。


アイツが事故に遭ったことを知ったのは、次の日、アイツの友達から。


俺は世間からしたら、恋人にすらなれないただの他人だったから。



身体が凍えそうになる。


寂しくて、死んでしまいそうだ。


それでも俺は大人で、明日があるから、子供みたいに気持ちの限り泣けるわけじゃなくて。


ただ静かに、音を立てずに、声を押し殺して。


「愛してる……俺も、俺は、愛してる司」


三年ぶりに吸ったタバコは肺を熱くし、一筋を頬にかいて涙が落ちた。





その日、俺の失恋と、片想いが始まった。



次回からは司目線。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ