表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/64

可愛いだけじゃあない。カッコいいだけじゃあない。命をかけて貫くべきものが、ファションだ!


不細工に金を渡し、

再び集落に戻って検問を通る。


その宿屋の中でもセキュリティ、

豪華さでトップクラスの部屋をとり(一泊一部屋2500bl)


ダブルベッドの上で僕は考えていた。

側で鍋子がベッドの軽やかさに浮かれている。




双剣。


大剣。


大鎌。




悩む。


非常に……悩む……。


僕は今、ある意味人生の転機に居合わせていると言っても過言ではない。

例を挙げるなら、どの大学に行くか決める瞬間。

合コンで誰を持ち帰るか決める瞬間。

最初の選択で『剣』『盾』『杖』のどれを選ぶかを決める瞬間。


その後の人生を大きく左右する選択肢だ。


慎重に悩まねばならない。



「どうしたのリョータ? さっきから精神統一して」


心配そうに僕に話しかける鍋子。

アグラかく僕のひざ上に座ったり、

血走った僕の目をしきりに見つめたり、

顔の前に手をかざしてみたりとアクションを仕掛けるのがもー可愛いけど、

そんなことが霞むくらい今悩んでいる。


「鍋子。僕は今、真剣に悩んでいるんだ。

 参考なまでに聞きたいことがある」


「な、何かな!?」


「……鍋子は槍を使っているが、

 それは何かこだわりがあっての選択かな?」


「こだわりってほどじゃないなあ……。

 ナイフか槍かどっちか欲しかったから。

 たまたま安くて手に入った方を選んだだけだよ?」



なるほど。貧乏だと選択肢が減る。

鍋子には今夜、サラダをご馳走しよう。

(本当に草食みたいで、それ以外は受け付けないようだ。

 僕がケチみたいな印象受けないよう説明しておく)



「鍋子。僕の顔を、……そして」



パジャマを肌蹴て、

腹筋の浮かぶパーフェクトボディをさらけ出す。


「この体を見たうえで【答えろ】!

 僕に似合う武器はなんだい!?」


「【その前に防具を買おうよ】」



……もっともであるが、

確かに数日間着っぱなしのパジャマ。

そろそろまともな服がほしいところだったが……。


しかし、命令を出してもこの答えでは、

期待は出来そうにないな……いや、待て。

それは早計だろう。


鍋子には僕がどれだけ、

装備について熱い思いがあるのかを知らないから。

だから防具優先なのだろう。

仕方ないやつめ。



「鍋子。……鍋子?」


「……フェっ!? な、何かな!?」



どうやら僕に連呼されて照れてしまったらしい。

ふふふ。これだからイケメンは罪だ。

勝手に魅了してしまう……。



「良いか鍋子。名は体を表す。

 それと同じように、装備は、特に武器は、

 その人物の趣味趣向が現れる!

 オシャレが、試されるんだ!」



そう。服装ファッション

渋谷にいる奴。

田舎町にいる奴。

アキバにいる奴。

巣鴨。新宿。御茶ノ水。大阪。北海道に至るまで!


ご当地に合わせたカラーのファッションが、

この世には存在する!



僕はこの世界に合わせたファッションをした上で、

誰よりもかっこ良くなりたいんだ!



……だが、この世界の流行がわからない!

時代はスピード?

それともパワー?


イケメンが主に装備するファッション……それがわからないんだ!



例えるならば、

秋葉原に行くようなファッションのやつが、

渋谷に直行して町を練り歩くのと同じ……。

本人は意に介さないが、周囲が「oh!?」「hahaha!」と、

色々反応示すような場違い感。


異世界に来た時点で場違いのこと言及するのもアレだけど、

僕は一刻も早くこの世界に馴染む必要がある。


郷に行っては郷に従え……。

いつの、どこの世界でもそれは変わらない。



「鍋子。鍋子! おい、うっとりしていないで僕の話を聞きなさい!

 鍋子カムバーック!」



がっくんがっくん体を揺するが、

駄目だ。色々幸せそうな顔をしている。


「急所突き(弱)」



ストンと入った急所。

回復はないが、気付けには最適な威力だ。



「え、あれ、な、何リョータ!?」


「鍋子。今から僕が言う装備、

 変かどうかを答えてくれないか?」


「わ、わかった」





まず大鎌。



「大鎌だ。死神が持っている、大きな首刈り鎌」


「さ、サイス!? ううん、持っている人は見たことあるけど、

 皆怖い服装しているし……何より怪しさ満点だよ?

 それにどこにしまうのそれ?」



なるほど。確かにアレを持ったまま旅するのは、

外見的ハンデがでかすぎるな。




じゃあ大剣。


「大剣はどうだ? 皆を守る力強さを持った武器だ」


「ビッグソード……ものによるけど、

 30kgとか普通にあるよ? ずっと持つの?」



却下だな!

ゲームでは普通に装備している奴もいるが、

これは現実だから無理だ!



「双剣は!?」


「ツヴァイソード?」



ええいさっきからオシャレに変換して!

ナイス鍋子! サラダを特盛りにしてやろう!




「両利きならいいけど……」


「無理か……」



僕は右利きだ。

完全に持て余す。

カッコイイはずなのに……。



「それよりも普通が良いと思うよ?

 だってリョータ、何付けても似合いそうだし……」


「ありがとう鍋子。

 スッキリしたよ」



なるほど。かっこつけた装備じゃなくて良いんだ……。

ありのままの僕に、

添える程度の装備で構わないんだ。

何を深々と考えていたんだろう僕は。


実用的にカッコイイのは……。



「やっぱり剣と盾だな!」



そうだ!

大体にして伝説の装備は、

剣と鎧と盾と、相場が決まっていた。


剣を主力にすれば外れはなかったんだ!

なあんだ簡単だった!



「ありがとう鍋子……僕は道を踏み外さずに済んだよ」


「お、お礼言われちゃった……」



「その御礼として……」



僕はおもむろに立ち上がると、

風呂場に行って湯を張り始めた。



「鍋子の体を洗ってやろう。

 存分にね」


「……ぴぃ!?」



自分の体を抱きしめる鍋子は、耳を真っ直ぐに立てた。

体毛は赤くなってるが、ピンク混じりだ。

恥ずかしさで真っ赤になっている。



「僕に抱きついた時……正直に言おう。


  獣 臭 か っ た ぞ 」



「嫌ああああああ!?」


「たまたま洗ってなかっただけだと思ったけど、

 そうだとしてもあの臭いは不味い。

 折角体毛綺麗なんだから、もっと可愛く清潔に、ね」



「……だって水辺しかなかったもん……お風呂なんて概念なかったもん……」



嘘偽りのない言葉は時として人を傷つけると言う。

確かにそうだ。

だけど、言いたいことは言っておかなきゃ、

遠慮しあう関係なんか嫌だろう。


「まあ任せなさい。

 僕のテクニックで存分に洗ってやろう」



次回予告:タップゲーで腱鞘炎寸前の作者が書く気を起こすべく、次回は緊急風呂イベント! R-15にしたその価値をとくと味わっていただきたい! ところで鍋子は、そんな体臭で大丈夫か? 次回イケメン湯煙殺人事件『銭湯と戦闘って変換ミス多い』お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ