表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
899/968

第899話

冷静に考えれば、自分が、今•••女性と会話をしている人たちは、《夜の仕事の経験けいけん》している。

《夜の仕事》を《否定ひてい》しているのではない。

世間せけんの人から見たら、感覚的かんかくてきに、面白くないと思われても、不思議ふしぎではない。

はるかは、昼の仕事をしていても、せない事実じじつなのだ。

木嶋は、

「やはり、富士松さんがいいのかな?でも、自分には、《高嶺たかねはな》だしな。会社の先輩方せんぱいがたは、社内しゃないの人は、止めろと言うが、一体いったいどこで、良い人に《めぐり合う》のだろう。そう考えると、【結婚相談所けっこんそうだんじょ】も、《一つの選択肢せんたくし》だが、お金を投資とおししても、成果せいかが出ないと、お金も•••時間じかんも無駄になってしまう。」考えれば、考えるほどに、《出口でぐち》の見えない《迷路めいろ》である。

気をとり直して、家に戻る道を歩き始めた。

かれんさんと別れたときは、《軽い足取あしどりであったが、はるかと会話を終えてから、歩く《スピード》が遅くなっていた。

家に到着した。

母親が、

随分ずいぶん、ごゆっくりしていたね!」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「会社の友だちが、折角せっかく•••自分の地元じもとに来る機会がないので、【川崎大師】へ行ったあとに、22階のお店で、《夜景》を見ながら、ご飯を食べていたよ。」母親に答えていた。

母親は、

「【川崎大師】へ行ったあとに、22階のお店でご飯を食べたの?駅前にある•••あのお店だね!」うなずいていた。

木嶋は、

「お母さん、そのお店です。」母親に話したのである。

父親は、

「駅前に、そんなに高いビルは•••あったのか?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「お父さん、以前いぜん•••《駅前の歯医者》にかよっていたよね?その近くです。」父親に告げた。

父親は、

「あそこのビルか!」木嶋に話し、場所を思い出していた。

木嶋は、

「お父さんも、お母さんも、駅前に行く機会がないからね。そう言う自分も、あまり歩くことがないね!」苦笑いをしていた。

父親は、

「お父さん、駅前まで歩くのが、《しんどく》なっているよ。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「いよいよ•••車椅子くるまいすを、買わないといけないかね?」父親に聞いていた。

父親は、

「そうだね!車椅子を買わなきゃいけないかね!」笑っていた。

母親は、

「車椅子は、《ホームセンター》に置いてあれば、一度•••見て来たいね〜。」早くも、車椅子を買うつもりでいた。

木嶋は、

「車椅子も、種類があるから、良く見てから買わないとね!」母親の《はやる気持ち》を抑えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ