表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
896/968

第896話

木嶋と、かれんさんを乗せた•••《エレベーター》は、21階に停止した。

【ドア】が開いた。

木嶋は、かれんさんの左肩ひだりかたを抱き寄せていた。

10人の団体が、《エレベーター》に乗ってきた。

赤い顔をした年配の人や、若い男性、女性が入り混じっていた。

どうやら•••【新年会】みたいである。

《エレベーター》の【ドア】が閉まった。

あとは、1階に降りて行くだけである。

《エレベーター》が、1階に到着。

21階から乗ってきた•••団体が、先に降りて行く。

木嶋は、かれんさんのまもっていた。

木嶋と、かれんさんが、《エレベーター》から降りた。

「かれんさんと一緒にいると、気持ちが休まるね!」木嶋は、かれんさんに伝えた。

かれんさんは、

「ありがとうございます。私も、木嶋さんと一緒に居られることが、一番の幸せです。」悪戯いたずらぽく•••したを出しながら、木嶋に答えていた。

風がないときでも、【ビルかぜ】が吹き下ろしているので、寒さが身に染みる。

木嶋は、

「かれんさん、最寄り駅までは、そんなに歩かないからね。」かれんさんに優しく声を掛けていた。

周りは、《カップル》が多く、みんな•••同じように、彼氏の肩を持たれていた。

最寄り駅の【自由通路】に到着。

ここからは、《エスカレーター》で上がって行く。 関東地方かんとうちほうは、《エスカレーター》の右側みぎがわを開ける習慣しゅうかんがある。

これが、関西地方かんさいちほうになると、《エスカレーター》は、左側ひだりがわを開けるのであった。

木嶋は、家族で•••『大阪』、『京都』に旅行へ行ったとき、その違いに《戸惑とまどい》を隠せなかった。

これと似たようなことは•••

《関東地方》では、【マクドナルド】のことを、【マック】と言うが•••

《関西地方》だと、【マクドナルド】のことを、【マクド】と言うらしい。 こうして見ると、同じ日本に住んでいても、略称りゃくしょうなどでも、違ってくるのが面白おもしろいのである。

《エスカレーター》を上りきった。

木嶋は、

「かれんさん、このあと•••どうするの?」歩きながら、かれんさんに聞いていた。

かれんさんは、

「どうしましょうかね?」苦笑いをしていた。

木嶋は、

「勉強は、大丈夫かな?」いつになく心配しんぱいしていた。

かれんさんは、

「木嶋さん、大丈夫ですよ。もうすぐ•••卒業になりますからね。」木嶋に笑顔を見せていた。

木嶋は、

「それなら、安心だね。」胸を撫で下ろしていた。

かれんさんは、JRの運賃表うんちんひょうを見上げていた。

「横浜駅までは、210円。」バックから、財布を取り出そうとしていた。

木嶋は、そっと•••かれんさんの左手に、小銭を渡したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ