表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
880/968

第880話

木嶋は、

「かれんさん、その心意気こころいき大切たいせつだよ。」かれんさんに伝えた。

かれんさんは、

「ありがとうございます。」木嶋に、元気一杯げんきいっぱいで、話していた。

木嶋は、

「そろそろ、【コンビニ】を出て、お参りに行くよ。」かれんさんに告げた。

かれんさんは、

「はい。」木嶋に伝え、席を立ち、【コンビニ】から出て行ったのである。

木嶋は、かれんさんの左手ひだりてを握りしめ、【川崎大師】へ向かった。

【コンビニ】を出て、出店でみせかずが、少しずつ増えてきた。

「いらっしゃい•••いらっしゃい•••」

威勢いせいの良い掛け声が、木嶋たちの耳元みみもとに聞こえてきた。

かれんさんが、

「木嶋さん、威勢の良い掛け声が聞こえてきませんか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、みみませ•••

「本当だ。威勢の良い掛け声が聞こえて来たね〜。このあたりが、《川崎大師山門前かわさきだいしさんもんまえ》の《メインストリート》になります。」かれんさんに答えていた。

かれんさんは、

「それで、こんなににぎやかだったのですか!」くびたてに振ったのである。

木嶋は、かれんさんの左手を握りしめたまま•••【川崎大師】の【境内けいだい】に入って行く。

かれんさんは、

「《川崎大師》って•••なにで、有名ゆうめいなのですか?」いきなりの質問に、木嶋が、戸惑とまどいを隠せずにいた。

一瞬いっしゅん考えた•••木嶋は、

「《川崎大師》は、《厄除やくよけ》で有名ですね。ほかの《神社じんじゃ》や、《寺院じいん》に行けばいいのかも知れないが、ここなら、時間じかん勝手かってが、判っているからね!」かれんさんに話していた。

かれんさんは、

たしかに、そのことは•••言えますね。私も、地元じもとに、お参りするときに、《何時なんじ》ぐらいが空いているか•••分かりますからね〜。」木嶋に伝えた。

木嶋は、かれんさんの言葉にうなずいたのであった。

「さて、けむりのところに行くよ。」かれんさんを、優しく《エスコート》したのである。

かれんさんは、木嶋と一緒に、煙の場所まで来たのである。

木嶋は、Gパンのポケットから、100円を取り出し•••線香せんこうを買った。

100円玉えんだまは、設置してある投入口とうにゅうぐちに入れたのである。

木嶋は、線香を、大きな香炉こうろの中に入れ、煙を•••身体のあちこちに、かけていた。

かれんさんも、木嶋と同じように、煙をかけていた。

大きな香炉から出た•••木嶋と、かれんさんは、賽銭箱さいせんばこの前に立ち、小銭こぜにを投げ入れた。

目を閉じ、両手を合わせ、一人で呟いていた。

かれんさんも、願掛がんかけをしていた。

目を開け、かれんさんの左手を握り•••左側ひだりがわの階段を降りたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ