表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
866/968

第866話

打撃フォームは、その人に合った•••独創的どくそうてきなものである。

独創的な打撃フォームは、木嶋に、ないのである。

良くやるのは、好きな球団きゅうだんの、有名選手ゆうめいせんしゅ

【見よう見まね】で、やってはいるが、なかなか•••《しっくり》こないのである。

《変化球》の《バッターボックス》が、空いたので、木嶋は、【木製バット】を持ちながら、いさましく入って行った。

Gパンのポケットから、財布さいふを取り出し、コイン投入口とうにゅうぐちに入れ、あたまに、ヘルメットを着用ちゃくようした。

「良し、平常心へいじょうしんで、いどまめば•••大丈夫だ!」こころを落ち着かせていた。

《バッターボックス》の一番後いちばんうしろに下がり、打つことにした。

「カーン」心地ここちよいおとである。

「良し、もう一度」

気合いを入れ直したのである。

「カーン」

「うん、この調子でいけば、問題ない。」

ただ、気になるのは、打球が、真正面まっしょうめんに飛ばない。

「打球は•••いいのに、ライナーせいにならない。ヤバいな•••これでは、《ポップフライ》何が、原因げんいんなんだ。不思議だな•••もう少し、前で打てばいいのかも知れない。」 《バッターボックス》の位置いちを、半歩前はんぽまえに出た。

一番後ろだと、変化へんか仕切しきった位置なので、投球も、打ちやすい。

半歩前に出たことによって、変化しきる前になるので、空振からぶりをする確率かくりつが、非常に高くなる。

そこは、《バット》の始動しどうを、《ワンテンポ》早くすることで、解決かいけつするはずだが、今は、そんなことは、考えていなかった。

【木製バット】を構え、《マシン》からの投球を待っていた。

「ヒューン」

ボールを目に慣らすために、見送った。

「先ほどと、感覚的かんかくてきに、変わらないように見える。同じ《タイミング》で打って見よう。」木嶋は、《マシン》からの投球を待っていた。

「ヒューン」

「カッ」

先ほどまでと、明らかに、変化の仕方しかたが違う。

まいったね。やはり、《変化》しきる前だから、《ズレ》が出ている。修正しゅうせいしよう。」木嶋は、そう思ったのである。

「ヒューン」

《バット》の始動を早くした。

「カーン」打球音だきゅうおんが、明らかに違う。

「この《タイミング》だな。もう一球だ。」

「ヒューン」

「カーン」

「いい感じ•••これで、大丈夫だ。この投球が終わっら、家に帰ろう。」一人で呟いていた。

「ヒューン」

「カーン」心地よい。

「次が、ラストになるかな?頑張ろう。」自分自身に、鼓舞こぶしていた。

木嶋に、ライナー性打球が上がっていた。

「これで、OKだ。」自分を褒めたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ