表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
863/968

第863話

木嶋は、父親の忠告ちゅうこくを聞き入れた。

「お父さん、お母さん、それじゃあ•••《バッティングセンター》に出掛けてくるよ。」父親と、母親に伝えた。

母親は、

「なるべく、早く帰って来なさいよ。」木嶋に答えていた。

木嶋は、【木製バット】を右手に持ち、ドアを開け、《バッティングセンター》へ•••歩き出したのである。

【木製バット】を、《コン、コン》と、軽く鳴らしながら、家から、《バッティングセンター》までの、道のりを歩き始めた。

《バッティングセンター》に到着。

《バッティングセンター》は、全部で•••《5ゲージ》あった。

その中で、3人が、打ち込んでいた。 その姿すがたを観た•••木嶋は、打球だきゅうするどさにおどろいていた。

「やはり、体格が•••ガッチリしていると違うな。自分と比べて、打球の角度かくどが違いすぎる。」

「カキーン、カキーン」金属バットの良い打撃音だげきおんが、室内しつないに響き渡っていた。

「自分が、あそこまで•••良い打球音だきゅうおんを出せるのだろうか?【木製バット】では、出ない。《バッティングセンター》に置いてある【金属バット】に切り替えようかな!」

こころが、はげしくれ動いていた。

確かに、【金属バット】は、真芯ましんに当たらなくても、当たれば飛距離ひきょりが出る。

【木製バット】は、真芯ましんに当たらないと、飛距離が出ないのである。 「どっちで打とうかな?悩むな•••折角せっかく、【木製バット】を家から持ってきたのだから、それで打とう。」

木嶋の顔が、《スッキリ》していた。

「良し、【木製バット】で打つことに決めた。どこの《ゲージ》にしよう?」

《バッティングゲージ》の右上みぎうえに、球種きゅうしゅ記載きさいされていた。

《ストレート》か•••

変化球へんかきゅう》か•••

《変化球》は、一度•••《タイミング》がズレると、合わせるのが難しい。

「最初は、《ストレート》で打ってから、《変化球》に、《チャレンジ》しよう。」

《バッティングゲージ》に向かった。

《ストレート》を打つ前に、Gパンのポケットから、お金を取り出し、《コイン投入口とうにゅうぐち》に入れた。

《ピッチングマシン》が動く前に、軽く•••素振すぶりをした。

《ピッチングマシン》にも、《フライング》がある。

そのときに、《ズッコケ》ないようにしないといけない。

《ヒュン》

最初の投球である。

木嶋の【バット】が出なかった。

「【ストレート】は、こんなに速かったかな?」木嶋が戸惑とまどっていた。

《バッティングセンター》に来るのは、2カ月振りであった。

一週間いっしゅうかん一回いっかいでも、かよっていれば《スピードかん》に違和感いわかんを感じない。

久しぶりに来ると、慣れるまで、時間が掛かりそうだ。

木嶋は、

「今日は、長くなりそう。」

気持ちを切り替え、《バッターボックス》に入り直したのであった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ