表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
676/968

第676話

12月は、こよみでは、【師走しわす】と言われるように…

時間だけが…刻一刻こくいっこくと過ぎ去って行く!

「地元で、目ぼしい物があれば…かれんさんに持って行こう!」木嶋は、そう決めたのである。

地元の駅に到着。

相変あいかわらず…人が多いな!《東京》、《新宿》、《横浜》などは…もっと混雑こんざつしているかな?考えただけでも…《ゾッと》してしまいそうだな。」一人で呟いていた。

【ショッピングセンター】に入った。

「何か?手土産てみやげになるのは…ないかな?」

各ショップを見回みまわしていた。

すると…一風いっぷう変わった商品が、木嶋の目の前に…飛び込んできた。

「うん。これなら、《サプライズ》になる!かれんさん…驚くかな?」木嶋は、その商品を購入したのであった。

【ショッピングセンター】をあとにした木嶋は…大急おおいそぎで、地元の駅に向かった。

地元の駅は、これからスキーに出かける人、国内旅行、海外旅行に出かける人などで…《ごった返して》いた。

木嶋は、

「今から…かれんさんに連絡しよう!」

携帯をリュックから取り出し…横浜方面の電車が来るのを待っていた。

「間もなく…電車がまいります。あぶないですから、黄色きいろせん内側うちがわに、おがりください。」東海道線のホームにアナウンスしていた。

「電車が来るから、電話をするよりも、メールにしよう。」

「今…地元の駅を出ますので、よろしくお願いいたします。」かれんさんにメールを送信した。

木嶋は、

「あとは、横浜駅で乗り換えればいい。かれんさんの最寄り駅に到着するまでに、連絡が来れば…OKだ。」返信メールが来るのを待っていた。

東海道線の下り電車が到着した。

「プシュー」ドアが開いた。

降りる人も、乗る人も…同じぐらいである。

木嶋は、東海道線に乗った。

「プルー」発車ベルが鳴り響いている。

発車間際はっしゃに、む人もいた。

「自分も、会社の帰りに…《駆け込み乗車》するから、その気持ちは分かる!」

木嶋は、誰もがやっているので安心したのであった。

最寄り駅から、横浜まで、およそ…10分である。

手すりに捕まりながら、かれんさんからの連絡を待っていた。

着信音量ちゃくしんおんりょうを下げているので、電車が走行中そうこうちゅうは、着信があっても、なかなか気がつかないのである。

「間もなく、横浜…横浜に到着です。お乗り換えのお客様は、ご注意をお願いいたします。」女性の車掌しゃしょうさんが、車内アナウンスをしていた。

「どこの鉄道会社てつどうかいしゃも、女性の車掌さんがいるんだな!」木嶋は、思わず納得していた。

東海道線が、横浜に到着した。

携帯を取り出し、着信履歴を確認した。

すると…メールの受信を知らせる《サイン》が出ていた。

「かれんさんからかな?」確信めいたものがあった。

画面を確認すると…かれんさんからのメールを受信していた。

木嶋は、受信メールを呼び出した。

「木嶋さん、おはようございます。今…横浜辺りですかね?私、最寄りの駅まで、迎えに行きますね!」

木嶋は、

「了解しました!」と、かれんさんに返信メールを送信したのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ