表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
666/968

第666話

木嶋は、今まで…北海道に、行ったことがある。

しかし…南国なんごく九州きゅうしゅう、沖縄地方に行ったことがない。

お姉ちゃんは、何回か…《グアムとう》に、友だちと出かけたことがある。

それでも…

海外に、10年以上も…旅行に出掛けていない。

それを考えると、麻美さんが…沖縄に行くのがうらやましく思えたのだ。

お姉ちゃんが、

「どうしたの?かない顔をして…」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「今ね…自分と同年代どうねんだいの女性が、子どもを連れて…沖縄旅行に行くらしい!」お姉ちゃんに話していた。

お姉ちゃんは、

「それで、さっきは…手を振っていたのか…!いきなり、そんなことをするから、どうかしたのか?と思って心配したよ。年末年始を、関東地方かんとうちほうで過ごすよりは、暖かい地域の方がいいよ。まっ…人それぞれだよ。今の時期じき、料金が高いんじゃないの?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「そうだね。年末年始や、長期連休ちょうきれんきゅうは、どこも…混んでいるからね!自分も、いつかは…沖縄に行きたいと言う目標もくひょうが出来たよ!」お姉ちゃんに答えていた。

母親は、

「会社の永年勤続えいねんきんぞくで行けるんじゃないの?」木嶋に話していた。

木嶋は、

「会社の永年勤続か…確かに、その方法ほうほうもあるね。ただ、旅行にいける年数ねんすうまでは、あと…10年あるよ。」母親に伝えた。

父親は、

「あと…10年もあるのか?お父さん…その頃まで、生きているか?分からないぞ。」木嶋に告げた。

木嶋は、

「もちろん、お母さんも、長生ながいきしてほしいよ。」母親に話しつつ…

「お父さんは、院長先生いんちょうせんせいから、言われていることを守らないとね!」父親に《念押ねんおし》した。

父親は、

「そうだね!院長先生に、言われていることを、守らないとね!」木嶋に理解を示していた。

お姉ちゃんは、

「私も、連れて行っておくれ!」木嶋に嘆願たんがんしていた。

木嶋は、

「永年勤続の旅行で行くなら、家族全員かぞくぜんいんで行った方が楽しいよ。もっとも…自分が、お嫁さんをもらっていなければね!」微妙びみょうな言い回しをしていた。

お姉ちゃんは、

「誰か…いい人でもいるの?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「いないよ。いたら…家族に話しているよ!」お姉ちゃんに答えていた。

お姉ちゃんは、

「そのときは、きちんと…言うんだよ。」木嶋に話していた。

母親は、

「いい人に出会えればいいね!」お姉ちゃんに伝えた。

お姉ちゃんは、

「そうだね。」母親の言葉に頷いていた。

木嶋は、

「今の段階で、好きな人がいます…なんて、《大袈裟おおげさ》なことは、言えないよな!」心の中で呟きつつ…

「話す《タイミング》が難しいな!」実感じっかんしていた。

父親は、《インフォメーション》前の椅子いすに座りながら…

「お姉ちゃん…早く《車椅子》の手続きをしてくれる?」お姉ちゃんに催促さいそくしていた。

お姉ちゃんは、

「お父さん、今…手続きをするからね。」小走りしながら、《インフォメーション》に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ