表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/968

第66話

JR横浜駅を出た木嶋、小室さん、富高さんは、東海道線の対面シートに座っていた。

小室さんは、

「木嶋、今日のクラブ『H』に行って良かったよ。お気に入りの、はるかちゃんに会ってみて、少し話したがいい女性じゃないのか?木嶋は、騙されやすいから気をつけて、接した方がいいぞ。」木嶋に話していた。

木嶋は、以前、三谷さんにも同じことを言われたことを思い出し気がついたのだ。先輩方は熟知していたのだった。

富高さんは、

「木嶋君に誘われない限り、クラブ『H』とかには飲みには行かないからね。たまには、こう言う店に来ないとダメだよね!」木嶋に伝えたのだ。

木嶋は、

「自分も、一人じゃ行きずらいね。麻美さんの店に行くのも、玲さんの店に行くのも、横浜駅から戻る感じになる。自分は、横浜駅で乗り換えるから、どうしてもクラブ『H』が行きやすい!いつも、小室さんや富高さんを無理矢理連れていって申し訳ありません。」小室さんと富高さんに謝罪をしたのだ。

小室さんは、

「その瞬間を、楽しめればいい。自分も、若いときに木嶋みたいに恋をしたり、今では、クラブは多いが前は、こんなになかったよ。」

木嶋は、

「小室さんにも、そんな時代があったの?以外と言えば以外。」小室さんに聞いたのだ。

「両手に華と言うことわざがあるが、モテたぞ…昔は…」木嶋に話したのだ。

「昔って、何年前ですか?」小室さんに尋ねたのだ。

小室さんは、

「何年前かな…今から25年前ぐらいかな?」木嶋に話したのだ。

木嶋は、

「25年も前なら随分、古い話しですよ。10年を一昔前と言いますが、二昔前ぐらいですよ!」

小室さんは、

「そんなに昔になるのか?」木嶋の言葉に納得したのだ。

小室さんは、酔っ払いながらも、毎日の習慣で、電車の中でビールを飲むのが日課になっていた。

この日は、会社の最寄り駅や横浜のクラブ『H』で飲んでいたので、ビールを買わないでいた。

富高さんは、飲み足りないらしく横浜駅の売店でビールを片手に話しをしていたのだった。

電車が間もなく、小室さんと木嶋の降りる駅に着こうとしていたのだ。

富高さんは、千葉の船橋まで帰るので、東京駅から乗り換えて行くか秋葉原駅で乗り換えるか、木嶋が、携帯で時間検索をしていた。

「富高さん、東京駅で乗り換えで行くなら乗り換え回数は、一回で済みます。秋葉原駅で乗り換えとなると、二回乗り換えになりますが、どうしますか?」木嶋は、富高さんに尋ねたのだ。

富高さんは、

「乗り換えの回数は、少ない方がいいね。着く時間は、どちらが早いのかな?」木嶋に問い掛けていた。

「着く時間は…どちらが早いかと言うと…東京駅で乗り換えた方が早いね。」富高さんに伝えたのだった。

富高さんは、

「東京駅で乗り換えて行きます。少しでも、早く家に帰りたい。待ち時間が長いと冬の寒さで、風邪やインフルエンザになったりすると大変。体調管理はしっかりしないとね。」木嶋に話したのだ。

木嶋と小室さんは、富高さんの答えに納得をしたのだった。

電車が、

「プシュー」とドアが開いた。

木嶋と小室さんは、電車から降りたのだ。

ドアが閉まり、富高さんと別れたのだ。

二人は、改札口に向かい、最寄り駅から出たのだ。木嶋は、歩きで家に帰って行く。小室さんは、タクシーで家路に向かって行ったのだ。

木嶋は、家に帰る途中で、一通のメールを受信した。送信者を見ると、はるかからであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ