表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
642/968

第642話

はるかは、

「木嶋さん、意地悪をしないで、私に…教えて下さい。」木嶋に嘆願たんがんした。

木嶋は、

「判りました。はるかさん、お答え致します。」はるかに話しつつ…

続けて、

「かれんさんの家へ泊まるとき…自分の寝間着ねまきや、食器しょっきなどを用意されていて、非常におどろかされたよ。」答えていた。

はるかは、

「かれんさん、かなり…木嶋さんの、彼女になりたい《アピール》をしていますよね!」木嶋に告げた。

木嶋は、

「自分も、そう感じているんだ。年末年始も会う約束をしているが、どうしようかと、思案しあんしているよ。」はるかに伝えた。

はるかは、

「私でも、かれんさんと同じことをしますよ!木嶋さん、かれんさんとの約束は、どうするのですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「そのことで、はるかさんに…《アドバイス》して頂きたいな!」はるかの答えを聞きたかったのである。

はるかは、

「私が、かれんさんの立場たちばなら…木嶋さんと、年末年始を、一緒に過ごして貰いたいと…考えのが自然な流れだと、思いますね!」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「はるかさんは、そう感じますか!今回は、仕方ないですよね?」はるかに尋ねていた。

はるかは、

「私とは、次回もあります。かれんさんの気持ちにえて下さい。」木嶋に告げた。

木嶋は、

「判りました。かれんさんに話します。あと、もう1つ…話しがあります。」はるかに問いかけていた。

はるかは、

「もう1つの話しって…何ですか?」

じつは、麻美さんのことですが…」木嶋は、重いくちを開いた。

はるかは、

「麻美さん、何か…あったのですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「自分が、立ち上げた店を、同年代どうねんだいに、経営権けいえいけん譲渡じょうとしたんだ。」はるかに答えた。

はるかは、

「同年代と言うと、木嶋さんの夜間高校やかんこうこう同級生どうきゅうせいにですか?」木嶋に問いかけた。

木嶋は、

「そうです。同級生にです。」

「なぜ…麻美さんは、その人に譲渡してしまったのですかね?」はるかは、不可解ふかかいな…麻美の行動に、疑問ぎもんを感じつつ…

「木嶋さん、麻美さんに…お店の経営権を、なぜ、譲渡したのかを聞かなかったのですか?」木嶋を問い詰めていた。

木嶋は、

「電話で聴くよりも、店に出向でむいた方がいいかなと…考えていますが…。」はるかに話していた。

はるかは、

「麻美さんは、お店を辞めるのですか?」

「1月いっぱいで、店を辞めるみたいだよ。富高さんと、一緒に来て頂けないかと言われてね…話しをしたら、OKの返事をもらったよ。」木嶋は、はるかに、富高さんと一緒に、麻美の店に行くことを伝えた。

はるかは、

「富高さん、良く…OKしましたね!」木嶋に話していた。

木嶋は、

「麻美さんの《ご指名しめい》だからね!」はるかに答えていた。

はるかは、

「私は、麻美さんに、好かれていないし…どうしようかな?」悩んでいた。

木嶋は、ストレートに…一緒に行こうとは言いにくい。

なぜなら…富高さんと、二人ふたりで、はるかのぶんも、負担しないといけないのである。

はるかは、

「考えさせて下さい。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「出来るだけ、早目はやめにお願いします。」はるかに話したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ