表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
637/968

第637話

木嶋は、

「麻美さん、自分で立ち上げた店を…玲さんにたくすのはいいが、これからの生活はらどうするんだろう?まだ、むすめも小さいのに…」不安ばかりが…頭の中をよぎり…一人で、心をいためていた。

胸を手に当て、ふと考えて見れば…

「はるかが、麻美さんの店で働きたいと言って、相談に行った時期じきはある。あれから、時間も経っているし、《タイミング》もずれている。頭をひねって考えても、店の中で…大きな《トラブル》に巻き込まれたとしか考えられない。今回は、慎重しんちょうに話しをしないと、いけないな。」

続けて…

「どちらにしても、今日の夕方か?明日の昼休みに、富高さんに伝えないといけないな。」木嶋は、富高さんの職場に歩いて行くことを決めたのである。

「この年末にきて、はるか、かれんさん、麻美さんと、急にバタバタと…動きが激しいな。来年は、もっと…何かが、変わるのかな?」ボヤかずにいられなかった。

木嶋の不安が、よもや…的中てきちゅうするなんて、思いも、寄らなかった。

午後の仕事を終え…

木嶋は、富高さんの職場に行こうか?どうしようかと思案しあんしていた。

「いや、待てよ…今、話しに行くより…明日の昼休みに、歩いて行った方がいいかな?」

木嶋は、職場にある…時計とけいで、時間を見ていた。

「午後5時5分か…今日、残業じゃあなければ、話しに行くのも可能だが、行って戻って来るのに時間が掛かる。明日の昼休みに、話しに行こう。」明日にすることに決めたのであった。

残業の時間に入る前に、携帯を覗いた。

すると…着信を知らせるサインが、携帯の側面そくめんから出ていた。

「どんな知らせだろう?」

心臓の鼓動が…

【バクン、バクン】と鳴っていた。

普段は、強気つよきな木嶋だが、不安になると、弱気よわきな木嶋と、両方が存在する。

人は、弱いものである。

その弱さを、周りに見せるか?見せないかは?その人次第ひとしだいである。

携帯を手に取った。

「誰かな?」興味津々(きょうみしんしん)に、開いた。

着信があったのは、メールであった。

「はるか…からだ。」

メールを読み出した。

「残業なのですね。判りました。横浜に着いたら、連絡をお願いいたします。」

木嶋は、すぐに…

「了解しました。横浜に着く…おおよその時間は、午後8時ぐらいです。」はるかに返信したのであった。

そして…

「フー」と息を吐いた。

残業時間に入り、木嶋の元に、溝越さんが歩いてきた。

溝越さんは、

「木嶋、何か…あったのか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「自分と同じ年代の女性が、店を経営しているにもかかわらず、仕事を辞めるので、富高さんと一緒に、会いに来て欲しい…と言われて悩んでいます。」溝越さんに、今の心境を伝えたのだ。

溝越さんは、

「女性が、仕事を辞めるのは、結婚するからではないのか?」木嶋に話していた。

木嶋は、

「やっぱりね!」思わず納得してしまったのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ