表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
632/968

第632話

最も…木嶋は、《コンビニ中毒》なのは、確実である。

「もう…寝るよ!」木嶋は、母親と父親に声をかけ、布団ふとんの中で眠りに着いた。

翌日よくじつ、いつもの時間に、目が覚めた。

木嶋は、環境が変わると寝つきが悪い。

自宅なので、ぐっすり眠ることができたみたいである。

朝食を食べ、身支度みじたくを終えた木嶋は、家を出て…会社に向かった。

朝は、いつもと同じ時間の京浜東北線の先頭せんとう車両に乗り、座席に座る。

人は、一度…座ると、その場所が指定席していせきになる。

そこが座れないと、なぜか?気になってしまう。

電車に揺られながら、《スポニチ》を読んでいた。

朝、家で読んでいる時間が限られているので、駅に向かう途中の《コンビニ》で、《スポニチ》を購入している。

家でとっている《日刊スポーツ》は、父親が読んでいるのだ。

木嶋は、家に帰ってから…読むようにしている。

電車が横浜駅に到着。

京浜東北線から相鉄線に乗り換えである。

木嶋が、朝から東海道線を利用するときは、相鉄線が、《トラブル》がない限り…乗らないのである。

相鉄線も、いつもと同じ車両に乗るのだ。

相鉄線では、普段から寝不足解消ねぶそくかいしょうを目的なので、寝ることにしている。

電車の中で寝るのではなく、目をつぶってと言った方が正解である。

会社の最寄り駅に着いた。

「あと、3日…会社に来れば【年末年始休暇ねんまつねんしきゅうか】だ。」自分自身に問いかけていた。

送迎バスに乗り、会社に向かう。

はるかと会った翌日よりも、《テンション》が上がっていた。

【なぜだろう?】

ふと…考えてみた。

「かれんさんと会ったからかな?」木嶋は、そう思っていた。

実際…昨日までは、かれんさんと一緒に過ごしていたのは、紛れもない事実じじつである。

会社に到着。

ロッカーで、着替えを終えて職場に向かう。

足取りが、軽い。

それを見ていた大森さんが、

「木嶋君、何か?良いことがあったの?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「何もないよ。」つとめて平静へいせいよそうっていた。

大森さんは、

「本当かな?」木嶋の行動を疑問に思っていた。

木嶋は、

「本当だよ!」大森さんに言い返すも、言葉に説得力せっとくりょくがない。

大森さんは、

「昼休みに…んでみようかな?」木嶋を牽制けんせいしていた。

木嶋は、

「どうぞ…ご自由に。自分も、《根掘ねほ葉掘はほり》突っ込んじゃうよ!」大森さんに言葉を返していた。

大森さんも、

「いいよ!」木嶋に答えていた。

木嶋と、大森さんは、それぞれの職場に歩き出していた。

昼休みになり、木嶋は、携帯を取り出した。

すると…メールの着信を知らせるサインが出ていた。

「誰だろう?」木嶋は、携帯のメール受信ボックスから、最新のメールをクリックした。

「はるか…からだ。なんだろう?」

疑問を抱きながら、メールを読み出していた。

「木嶋さん、今日の待ち合わせですが…仕事が終わる時間が判ったら、教えて下さい。それから決めたいと思います。」

木嶋は、

「そうだよな!自分の仕事が終わる時間が判らないと決められないよな!」頷きながら、首を縦に振っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ