表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
629/968

第629話

人は、何故なぜ…地元に戻ると安心をするのだろう?

それは、地元意識じもといしきが強いからだと思うのである。

地元にいると、どこに…何があるかを、把握はあくしている《使つか勝手かって》の良さである。

かれんさんと一緒に過ごしていた…2日間は、戻る時間がなかったため、一抹いちまつの《さびしさ》があった。

毎年、なつになると…両親りょうしん故郷ふるさと帰省きせいするが、車がないと自由がかない。

そのてん都会とかいに住長くんでいると、周りの環境が(かんきょう)良すぎて、出その場所からたくなくなるのは、必然ひつぜんなのかも知れない。

【パーン】

電車の《クラクション》が鳴っていた。

木嶋は、黄色の線の内側にいた。

【プシュー】ドアが開いた。

ホームにある時計を見つめた。

「時間は、まだ、午後6時…か!」木嶋は、呟きつつ…

「いつもよりは、人が少なく感じる。」そう思っていた。

最後尾の車両に乗車した。

足元あしもとにある…『ヒーター』が効いていた。

座席も、暖房だんぼうが入っている。

「この時期は、飲酒いんしゅをして、電車に乗ったら…暖かくて寝てしまうな!」木嶋は、一人で自問自答じもんじとうしていた。

以前いぜん…小室さん、富高さんたちと、会社の最寄り駅で、酒をして、電車の中座席に座った瞬間しゅんかん…気持ち良すぎて寝てしまい、終点しゅうてんの【東京駅】まで気付きづかずに、車掌しゃしょうさんに起こして頂いたことがあった。

そのことを、会社の最寄り駅で、小室さん、富高さんに話したことがあり…

富高さんも、

「木嶋君、【東京駅】で起こして頂いたなら、まだいいよ。自分は…何度も、乗り過ごして、一番遠くまで行ったのは、【栃木の宇都宮駅】で気付いたことがあるよ!」木嶋に答えたことがあった。

そのことを、こころなかで思い出していた。

「今日の場合は、飲酒をしていないから、無事に、最寄り駅で降りられそうだな!」これが、いつわざる…今の心境しんきょうなのだ。

【プルル…】発車ベルが鳴り響いていた。

「ドアが閉まります。ご注意下ちゅういください。」ホームアナウンスが流れていた。

【ジリリ…】ブザーか鳴っている。

車掌さんが、

「東海道線、ドアが閉まります。ご注意下さい。」バンドマイクで、アナウンスしていた。

【プシュー】と、音をてながら、ドアが閉まった。

ゆっくりと、電車が、走り出した。

ホームを抜けたと同時どうじに、加速かそくを始めた。 木嶋は、

「電車にも、最高速度さいこうそくど制限せいげんは、あるのだろうか?」ふとした…疑問ぎもんいだいても、不思議ではなかった。

地元まで、あと…10分ぐらいの距離である。

木嶋は、携帯を取り出し…着信履歴ちゃくしんりれきを確認していた。

「さすがに、はるかからも、連絡がない。少し…気持ちが落ち着くかな!」

木嶋は…

【フー】とため息をついた。

《ガタン、ガタン》

鉄橋てっきょうを渡っているおとが聴こえていた。

「もうすぐ、地元だ!」

【ホッ…】と、したのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ