表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
599/968

第599話

かれんさんは、

「木嶋さん、香月さんと、やけに、したしそうに話していましたが、何の会話かいわをしていたのですか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「香月さんと、会話をしていたのは、彼氏がいるの?と聞いていたんだ。」かれんさんに答えていた。

かれんさんは、

「香月さん、彼氏は…いるのですか?」

「彼氏は、いないと言っていたよ。本当か?どうかは、判らないよ。」木嶋は、かれんさんに告げた。

かれんさんは、

「私は、香月さんが、彼氏がいないなんて…信じられません。木嶋さんの前だから、そんなことを言っていたのではないですか?」半信半疑はんしんはんぎになりながら、

木嶋に伝えた。

木嶋は、

「どうなんだろうね?」疑問を抱きつつ、かれんさんに話したのであった。

かれんさんは、木嶋の右手を握り締めている。

「木嶋さん、私の家に帰りませんか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「どうして…?確かに、雪は…降り続いているよ。まだ、電車が止まると、ニュースで言っていないよ。どうしたの?」かれんさんに答えたのだ。

かれんさんは、

「私、きゅうに、寒気さむけがして来たのです。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「どれどれ…」かれんさんのひたいに、左手ひだりてを当てた。

「自分と比べても、温かいよ。ねつでもあるんじゃないの?家に戻ろうか?」決断をしたのである。

かれんさんは、

「木嶋さん、迷惑をかけて、ごめんなさい。」木嶋の右肩みぎかたに持たれていた。

木嶋は、そっと…かたを寄せたのであった。

横浜市営地下鉄の改札口に到着。

「かれんさん、もう少しの辛抱しんぼうだからね。」木嶋は、かれんさんに、優しく話しかけていた。

かれんさんは、

「ありがとうございます。」熱でうなされながらも、木嶋に答えていた。

木嶋は、

「三ツ沢上町まで、きっぷを買わないといけないな。」Gパンのポケットから財布を取り出した。

自動券売機で、きっぷを2枚購入した。

木嶋は、きっぷを…1枚、かれんさんに渡したのである。

かれんさんは、頷きながら…きっぷを持ったのである。

改札口を通り…ホームへ降りる階段で、一段ずつ降りて行く。

ホームに到着。

人は、まばらにいる。

木嶋は、

「こんな天気に、人は…出かけていたんだな!」みょうに納得していた。

電車が到着。

木嶋は、かれんさんを支えながら、

「かれんさん、座席に座ろう!」席にすわるように、促していた。

かれんさんは、

「うん。」返事をした。

木嶋も、かれんさんの隣りに座ったのである。

「今日…無理して横浜に出て行ったのかな?家に戻ったら、介抱かいほうしないと…」木嶋は、一人で呟いていた。

かれんさんは、寝ている。

そっと…髪を撫でていた。

「間もなく…三ツ沢上町~。三ツ沢上町です。」車内アナウンスが流れていた。

「かれんさん、もうすぐ…降りる駅だよ。」木嶋は、かれんさんにささやいた。

かれんさんは、

「はい。」と、起きたのである。

木嶋は、

「立てるかな?」かれんさんに聞いていた。

かれんさんは、

「立てますよ。」何とか…立ち上がった。

それでも、高熱こうねつのためか…足がフラついていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ