表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
530/968

第530話

木嶋は、

「年配の人でも、野球のゲームに熱中するんだな!」一人で関心かんしんを示していた。

「自分も、《あいつ》が、健在けんざいなら良かった…。」

木嶋の言う…《あいつ》とは…

1つ年下とししたおとこであった。

木嶋が、小学生に上がったときに、バイク事故で亡くなってしまったのである。

「いつまでも、一人でいるのは…身近みぢかきそう相手がいないからだよな。」自分自身で納得なっとくしてしまうのである。

そんななかで…

木嶋には、はるか、玲、麻美、かれんさんたちと出会ったことが、すごく新鮮な気持ちにしていた。

もっとも、色んな場所で、夜の仕事をしている人たちが、《営業トーク》なのは、麻美から教えてもらったのである。

実際は、麻美たちも、《営業トーク》だったことは、あとから知ったことであった。

「さて…これから、林田さんのところに行かなければ…」木嶋は、強い責任を感じながら、階段を使い、ワンフロアしたに降りて行く。

目で、林田さんの姿すがたを追っていた。

「あれ、林田さんの姿が見えないぞ。どうしたんだろう?」

木嶋は、心配になり…Gパンのポケットから携帯を取り出した。

すると、着信履歴ちゃくしんりれきが、5件あった。

「誰だろう?」

「林田さんだ!電話をして見よう。」木嶋は、慌てて折り返し…電話をした。

「プルッ、プルー、プルー」呼び出している。

林田さんが、電話に出た。

「もしもし、林田だが…。」

「木嶋です。林田さんは、今、どちらにいますか?」木嶋が、林田さんに尋ねていた。

林田さんは、

「今か?ゲームセンターを出て…近くのコンビニにいるよ!」木嶋に答えていた。

木嶋は、

「近くのコンビニですか?なぜ…そこにいるのですか?」林田さんに問いかけていた。

林田さんは、

「10分ぐらい前まで、ゲームセンターにいたが、木嶋が…なかなか降りてくる気配がなかったので、一足先ひとあしさきに、そと空気くうきを吸いに出たんだ。」木嶋に伝えたのだ。

木嶋は、

「気を遣わせて申し訳ありません。野球のゲームをしていたら、年配の人に声を掛けられたので、話しをしながら…プレイをしていました。」林田さんに告げたのである。

林田さんは、

「そうだったのか?まぁ…年配の人も、野球が好きなのだから仕方ないよな。木嶋は、今…どこにいるんだ?か木嶋の現在地げんざいちを気にしていた。

木嶋は、

「ゲームセンターの中にいますよ。」林田さんに答えていた。

林田さんは、

「了解しました!これから、ゲームセンターに戻ります。」木嶋に伝え、コンビニで買い物を終えて、ゲームセンターに歩いて行く。

コンビニから、ゲームセンターまで、歩いて…およそ5分ぐらいの距離である。

林田さんが、ゲームセンターの入口いりぐちにたどり着いた。

木嶋は、林田さんから遅れること5分ぐらいで、ゲームセンターの入口に出たのである。

「林田さん、迷惑をかけて申し訳ない。」木嶋が、林田さんに謝罪をした。

林田さんは、

「木嶋…気にするなよ!これから、飲みに行く…か?」木嶋に話していた。

木嶋は、

「いいですよ。行きましょう!」林田さんに答えていた。

林田さんは、

「良し…行くぞ。」にこやかな表情を出しながら…木嶋とともに、闇夜やみよに消えて行ったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ