表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
517/968

第517話

木嶋は、

「林田さん、まずは、1点を取りに行こうと思うのですが…どうでしょうかね?」林田さんに問いかけていた。

林田さんは、

「そうだな!まずは、1点を取らないと…相手に、【プレッシャー】をあたえることが出来ないよな!」木嶋に答えていた。

木嶋は、

「送りバントと見せ掛けて…《バスターエンドラン》にしようかな?」

「それもありだな!ただ、その方法だと…ダブルプレーのリスクが高くなるぞ。ここは、きちんと…送りバントをした方がいいんじゃないか?」林田さんは、木嶋に《アドバイス》をした。

木嶋は、

素直すなおに…送りバントするか!」林田さんに伝えた。

コンピューターが、こちらの様子ようすを見るために、1いっきゅう牽制球けんせいきゅうを投げてきた。

木嶋は、初回の攻撃で、牽制球に誘い出されて…アウトになり、得点のチャンスをツブしてしまった。

先ほどの反省から…ランナーのリードは、大きく取っていない。

コンピューターが、2球目を投げた。

木嶋は、ピッチャーの右横みぎよこに、上手うまく…送りバントを決めた。

ランナーは、サードまで進塁しんるいした。

打順だしゅんは、下位打線かいだせんだが…

何とか…1点を取りたいところである。

木嶋は、

「林田さん、ここは…普通に打たせてもいいよね?」林田さんに聞いていた。

林田さんは、

「今は、へんに、小細工こざいくするよりも、打たせて、点数てんすうを取って行こう。」木嶋に告げた。

木嶋は、かたちからを抜き、《フー》と一息ひといきつい。

次の瞬間しゅんかん…打球が、レフトスタンドに消えた。

「ヤッター…ツーランホームランだ。」木嶋は、表情を崩しながら…笑満願まんがんみを浮かべていた。

林田さんは、

「木嶋、浮かれるには早い!まだ、1点の《ビハインド》だぞ。」木嶋に、気持ちを切り替えるようにうながした。

木嶋は、

「了解!…段々(だんだん)と、本調子ほんちょうしになってきたぞ。」林田さんの忠告ちゅうこくを聞き入れたのである。

林田さんは、

「木嶋…おおよその感覚かんかくは、つかめてきたか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「何となくだが、掴めてきたよ。林田さんは、どこかに…移動するの?」林田さんに問いかけていた。

林田さんは、

「この…1フロアしたのところに行こうかなと思っているんだ!」木嶋に答えていた。

木嶋は、

「何か…面白いゲームでもあるの?」林田さんに聞いていた。

林田さんは、

「ゲームセンターまで、バイクで来たが、バイクのゲームで…《スカッと》気持ちを切り替えたいんだ。」木嶋に告げた。

木嶋は、

「林田さんは、バイクをイジったりするのが好きだしね。この試合が終わったら…自分も、1フロア下に行きますよ!」林田さんに伝えた。

林田さんは、

「待ってるぞ。」木嶋に告げ、その場を離れて行った。

木嶋は、林田さんの後ろ姿を見つめながら…野球ゲームに没頭ぼっとうしていた。

コンピューターも、こちらの作戦に気づき始めていた。

すると…先ほどとは違い、配球はいきゅうを変えてきた。

木嶋も、

「さすが、コンピューター。そう…来なくちゃあ面白くないよ。」一人で呟いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ