表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
513/968

第513話

木嶋は、地元に戻った。

「はるか、かれんさんと別れるべきか…!」悩んでいた。

「どうすればいいのだろう!」

「誰に、相談すればいいのかな?」

「麻美に話せば…はるかと別れて、かれんさんと交際したがいいと答えるだろう。」

頭の中では、堂々どうどうめぐりになっている。

「そうだなぁ~。こんなに、心が…モヤモヤしているときは、何か?《スカット》する方法はないかな?野球観戦やきゅうかんせんでもしようかな?」一人で呟いていた。

座椅子に座り、日刊スポーツを広げた…。

「今日の、セ・リーグの開催は、東京ドーム、神宮球場、甲子園球場か…?」

「さすがに甲子園球場に行くのは不可能。東京ドームは、チケットが入手困難にゅうしゅこんなんだし…。神宮球場なら…《チケット》は手に入る。どうしようかな?今日は、野球観戦は止めよう。」木嶋はあきらめたのである。

しかし…このままでは、《ストレス発散》が溜まったままでは、身体がまいってしまう。

左腕にしている腕時計で時間を確認した。

「午後6時を廻ったばかりか…?ゲームセンターに行くか…。」

木嶋は、思い立ったら行動するのが一番だと考えていた。

ゲームセンターは、地元の最寄り駅まで行かなければならない。

以前なら、家の近くに…ボウリング場など入っていたビルかあったか、不況の波にさらされて閉店してしまった。

地元の最寄り駅に着いた。

「最近のゲームセンターは、立体的りったいてきになっているな!」

木嶋が、普段から、ゲームセンターに行かないので…変化に驚いていた。

格闘技系かくとうぎけいのゲームは苦手だ。飛行機ひこうきもののゲームがあればいいが、それもない。球ゲームをやろう。」

家では、おもに、野球ゲームをやっているので、普通にプレイすれば…勝てるだろうと考えていた。

現実は、甘くなかった。

木嶋は、

「あまり…やりれていないから、先手必勝せんてひっしょうだ。」

初回の攻撃は、いとも簡単に、3人で終わってしまった。

そのうらに、いきなり…3点を取られてしまう。

「コンピューターは、意外いがいと強いな…と!」認識にんしきしていた。

木嶋は、攻撃と、守備のリズムがつかめない。

「ピッチャーが悪いのかな?コールドゲームにならないようにしないと…!」

そうこうしているうちに、4点を追加されてしまう。

「このままでは、コンピューターに一方的いっぽうてきに負けてしまう。ピッチャーをえてみよう!」

ピッチャーを代えたが、流れが止まらない。

「完全に後手ごてまわっているな!」自分自身でも気がついていた。

「さて…どうするかな?10点取られたら…ゲームセットだな!」悩んでいた。

木嶋は、周りを見渡し…

「次に、プレイする人もいないから…ここは、コールドゲームになっても、また…トライしよう。」気持ちにゆとりを持っていた。

次の瞬間…

「カキーン」と…思い切りに打たれた。

「やっぱり、コールドゲームになったか!」思い描いていた通りの展開になってしまった。

「もう一度…操作方法そうさほうほうを確認しよう!」

木嶋は、野球ゲームの説明を書いてあるボードを読んだのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ