表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
509/968

第509話

かれんさんは、

「私、そろそろ…病室に戻りますので、一緒に行きませんか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「分かりました!病室まで行きますよ。」かれんさんに告げ、【エスコート】したのである。

松葉杖まつばづえを使い、一所懸命いっしょけんめいに歩いている。

木嶋は、その姿を見るたびに…胸が締めつけられそうであった。

そばで…かれんさんが、倒れないようにささえている。

やっとの思いで、病室に着いた。

「木嶋さん、ありがとうございます。」木嶋に話しながら、ベッドにこしを掛け、松葉杖を壁に立て掛けた。

木嶋は、

「自分も、かれんさんと会えて、楽しかったよ。」かれんさんに、本音で答えていた。

かれんさんは、

「また、会える日を楽しみに待っていますね。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「もちろんです。自分も、一日でも早く…かれんさんが、病院から退院して、デートしたい。」かれんさんに告げた。

かれんさんは、顔を赤くして…

「はい。頑張ります。」木嶋に抱負ほうふを述べていた。

木嶋は、安心したかのように、

「ホッ…と」胸を撫で下ろしていた。

「それじゃあ…帰るね!」かれんさんに話し、病室をあとにした。

「かれんさんと、また…デート出来る日が来るかな?」木嶋の、かれんさんに対する想いが…段々(だんだん)と強くなっていた。

病院を出て、木嶋は…《携帯電話》の《マナーモード》を解除した。

「これから、はるかに会わないといけないのか?何か…気が重いな!」木嶋は、一人で…ボヤいていた。

東神奈川駅に到着。

「はるかに、電話をするか…」

木嶋は、着信履歴から、はるかの番号をスクロールして発信した。

「プッ、プッ、プルー」呼び出し音が鳴り響いている。

はるかが、電話に出た。

「もしも~し…はるかです。」

「木嶋です。今…東神奈川の駅です。これから横浜に向かいます。」はるかに伝えた。

はるかは、

「木嶋さん、私は…まだ、買い物をしていますので、いつものコーヒーショップ『Y』で待ち合わせでいいですか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「コーヒーショップ『Y』ですね。いいですよ。そこに、到着したら…はるかさんに、連絡をいたします。」はるかに話したのだ。

はるかは、

「待ってま~す。」声のトーンが、いつもより高く…電話を切ったのだ。

木嶋は、携帯を、Gパンのポケットに入れ、改札を通り、京浜東北線のホームに降りて行く。

電車が到着した。

木嶋は、

「今日のことは、どう話せばいいのだろう?」不安になりながらも、電車に乗った。

「まもなく…横浜、横浜です。」車内アナウンスが聞こえていた。

電車が、横浜駅に着いた。

階段を降り、 改札を出て、コーヒーショップ『Y』に向かった。

いつものように…2Fに行く。

木嶋は、1Fでもいいが…

はるかは、人通ひとどおりを気にするので、2Fで待つことになっている。

空いている席を見渡した。

「今日は、かどの席に…座ろう!」木嶋は、座席に座った。

普段なら、夕刊紙をリュックから取り出すが、急いでいたので…手ぶらで来てしまった。

「一度、はるかに連絡をしよう!」木嶋は、携帯をGパンのポケットから取り出した。

「プッ、プッ、プルー」呼び出している。

はるかか、電話に出る気配けはいが感じられない。

「一度、電話を切ろう。気がつけば…連絡が来るだろう。夕刊紙を買ってくれば良かった。」木嶋は、一人で呟くのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ