表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
505/968

第505話

「プッ、プッ、プルー」呼び出している。

かれんさんが、電話に出た。

「もしもし…かれんです。」

「かれんさん、木嶋です。お久しぶり。今ですね…病院の入り口前に立っています。」木嶋は、かれんさんに伝えた。

かれんさんは、

「えっ…今、何て言いました?か木嶋に尋ねた。

木嶋は、

「今、病院の前にいます。」かれんさんに答えた。

かれんさんは、

「本当に…病院の前にいるのですか?」木嶋に、再度さいど聞いていた。

木嶋は、

「いますよ。かれんさんのお見舞いに来ました。」かれんさんに伝えた。

かれんさんは、

「嬉しいです。病室に来てくれるのですか?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「はい。病室に行きますよ。何号室なんごうしつか?教えて下さい。」かれんさんに話していた。

かれんさんは、

「病室は、512号室です。」

「512号室ですね。分かりました。これから伺います。」電話を切り、かれんさんのいる病院に向かう。

木嶋は、嬉しさのあまりに…かれんさんの本名を聞くのを忘れてしまっていた。

入り口を通った。

男性警備員だんせいけいびいんさんが、

「どちらに…行かれるのですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「5Fに行きたいのですが…」男性警備員さんに答えていた。

男性警備員さんは、

「左手にある《エレベーター》です。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「ありがとうございます。【ナースセンターで面《会の(めんかい)記帳を》すればいいですか?」男性警備員さんに尋ねていた。

男性警備員さんは、

「そうです。【ナースセンター】で記帳して下さい。」木嶋に告げたのである。

木嶋は、

「ありがとうございました。」男性警備員さんに、頭を下げたのである。

左のエレベーターで、5Fに上がって行く。

「何か…《ドキドキ》しちゃうな!」木嶋の心臓は、《バクバク》音が高まっていた。

エレベーターが、5Fに到着した。

「512号室か!分かりやすいところにある。助かるな!」木嶋は、つぶやきながら…病室に歩いていた。

「コン、コン」病室のドアを叩いた。

「はい。」聞き慣れた声が聞こえてきた。

ドアが開いた。

「木嶋さん、お久しぶりです。」かれんさんが、両手に松葉杖まつばづえ姿すがたで、木嶋に挨拶あいさつをした。

「お久しぶりです。これは、かれんさんにお土産です。」焼き菓子を、かれんさんに手渡した。

かれんさんは、右手で受け取り…

「ありがとうございます。ここでは、話しがしずらいので…談話室だんわしつに行きませんか?」木嶋に提案した。

木嶋は、

「うん。談話室に行きましょう!」かれんさんに同意をした。

「木嶋さんに、こんな姿を見られてしまうなんて…恥ずかしいですよ。かかれんさんは、松葉杖をつきながら…木嶋に話していた。

木嶋は、

「足だけで良かったと…ホッとしているよ。」かれんさんに答えたのであった。

談話室に到着。

窓際のテーブルに座った。

「木嶋さん、何か…飲みますか?」かれんさんは、木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「ありがとう!自分で買ってくるね!」かれんさんに答え、談話室にある自動販売機に行く。

「缶コーヒーと、ホットのレモンティーでいいかな!」

Gパンのポケットから財布を取り出した。

「ガチャン」自動販売機から缶コーヒーと、ホットのレモンティーを取り出し…

かれんさんの座っているテーブルに戻って行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ