表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
497/968

第497話

はるかは、

「木嶋さんでも、そんなことをするのですか?」

木嶋は、

「そりゃあ…自分でも、携帯の中にある写真を眺めることはしますよ。はるかさん、欲しいものは見つかったのですか?」はるかに尋ねていた。

はるかは、

「先ほど…【ドラッグストア】に寄りましたが、買いたい商品が、たくさん…有りすぎてしぼり切れません。木嶋さんは、このあとは、どうされますか?」木嶋に答えていた。

木嶋は、

「時間的に遅いので、自分は、帰ります。はるかさん…日曜日だね!くれぐれも、待ち合わせ時間に遅れないようにね!」はるかに告げたのである。

はるかは、

「は~い。」あまり…気のない返事をしたのであった。

木嶋は、はるかにを向けて、横浜駅へ歩き出した。

「本当に、待ち合わせ時間に来る確率かくりつうすいな!」何となく感じていた。

その予感が、日曜日に、当たることになるのだ。

横浜駅の改札を通り…

東海道線のホームへがる階段を、一段飛いちだんとびで、のぼって行く。

「間もなく…普通、東京行きがまいります。あぶないですから、黄色きいろの線の内側うちがわに下がってお待ち下さい。」構内こうないアナウンスが流れていた。

木嶋は、あわてて…乗車位置じょうしゃいちに並んだ。

いつもなら、後ろの車両に歩いて行くが…

時間の余裕がないので、6号車に乗った。

横浜から木嶋の最寄り駅まで、およそ…10分ぐらいである。

10分間ぷんかんが、【長いか?短いか?】は、人それぞれである。

東海道線に乗り、空いている座席に座った。

「どうしようかな?」

木嶋にしては、思案しあんしていた。

「新聞を読むのも、《かったるい》。そうだ…麻美さんに、メールをしよう。」

ズボンの後ろのポケットから、携帯を取り出した。

「あれっ…着信があるぞ!誰からだろう?」疑問心ぎもんしんいだきつつ…履歴を見たのである。

「はるかからだ。電話をした方がいいのかな?電話をしないで様子ようすをみよう!」

普段なら、かけ直すが…今日に限れば、珍しいことだ。

木嶋が、電話を掛けないでいると…はるかが、キレることもある。

「今は、麻美さんに連絡をすることが、先決だ。」

木嶋は、受信メールボックスから…麻美のアドレスをスクロールした。

「麻美さん、日曜日に…かれんさんの病院にお見舞いに行きます!」送信ボタンを押した。

「あとは、りゆき次第しだいだな!」祈るような気持ちである。

もうすぐ…木嶋の最寄り駅である。

携帯が…

「ピローン、ピローン、ピローン」鳴り響いていた。

もちろん…この着信音は、はるかからである。

「今、電車の中で…携帯で話したら、にらまれるな!駅に着くまで、我慢がまんしよう。」木嶋は、着信音に気づかないフリをしていた。

それでも、携帯の着信音が…まだ、鳴り響いていた。

「一度、切ってしまおう!」少し…残酷(ざんこくかかも知れないが、周囲しゅういから見れば…マナーである。

「プチッ」電話を切った。

「一度、切ればおとなしくなるだろう?」軽い気持ちで考えていた。

はるかには、それが、面白くなかったのである。

木嶋の携帯に…何度も、掛けまくっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ