表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
489/968

第489話

はるかは、木嶋に電話をした。

「プッ、プッ、プルー」呼び出している。

木嶋が電話に出た。

「もしもし、木嶋ですが…」

「はるかです。木嶋さん…お久しぶりです。今、話しをして大丈夫ですか?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「大丈夫ですよ!」はるかに答えていた。

はるかは、

「今…私は、横浜駅周辺にいるので、木嶋さんが、到着したら携帯に連絡をくれますか?」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「了解しました。」はるかとの会話を終え、電話を切ったのだ。

普段なら…もう少し長く話しをするのだが、これから会うので、短時間の会話で終えたのであった。 送迎バスの中で…安心をしたのか、寝てしまったのだ。

木嶋が、帰りの送迎バスの中で寝るのも珍しい。

会社から最寄り駅までは、10分である。

送迎バスが、最寄り駅に着く直前ちょくぜんに、目を覚ました。

「もう…駅に着いたか?」

リュックを右肩に掛け、バスから降りたのであった。

「今日は、少し疲れているのかな?そうだよな…【ショッキング】なことがあったのだから当たり前か!」木嶋は、自分自身に言い聞かせていた。

いつものように、コンビニに寄る。

夕刊紙と缶コーヒーを買うのが日課になっていた。

時間に慌てているときは、夕刊紙を買わずに…そのまま改札口に向かうこともある。

改札口を通り…階段でホームに降りて行く。

まだ、発車するまでに…時間に余裕ある。

ベンチに座った。

「はるかと会うのも、2週間振しゅうかんぶりだ。」気持ちをえていた。

発車ベルが…

【プルー】鳴り響いている。

「さぁ~電車に乗るか!」

電車に乗った。

人は、生活リズムがあるように、電車の座る座席も決めていた。

座席に座り…夕刊紙を広げ、缶コーヒーを飲んでいた。

「今日も、大きな事件はない。」安堵あんどの表情になっていた。

電車の中で、

「はるかに、何て…話せばいいのだろう?」これが、木嶋の今…現在のいつわざらずな心境であった。

現実に…本当のことを伝えると、気が引けてしまう。

「仕方ない。嫌われても…言うしかない。」心に決めたのだ。

電車が、乗り換え駅くに到着した。

「ここから…横浜駅まで、15分。」

~胸が張り裂けそうだよ…ペースが乱される…不安な夢を見ても…眠れない~

車内アナウンスが、

「間もなく…横浜、横浜です。JR線、京急線、横浜市営地下鉄線は、お乗り換えです。」聞こえていた。

「もう…横浜駅か?今日は、時間が経つのは早いな!」ボヤいていた。

横浜駅に着いた。

木嶋は、早速さっそく…はるかの携帯に電話をした。

「プッ、プッ、プルー」呼び出し音が鳴っている。

はるかが電話に出た。

「もしもし、木嶋です。今…横浜駅に到着しました。」はるかに伝えた。

はるかは、

「分かりました。待ち合わせ場所は、いつものコーヒーショップ『Y』でいいですか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「いいですよ。自分は、これから…コーヒーショップ『Y』に向かいますので、早く来てね。」はるかに伝え、電話を切るのであった。

「コーヒーショップ『Y』の常連じょうれんになるのもいいが、《メリット》がないな!」ため息をついた。

「他に、どこか目新めあたしい店を探そう。」木嶋はそう考えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ