表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/968

第46話

木嶋は、耳を澄ませて呟いていた。

「宇多田ヒカルさんの曲は、素敵な曲が多いよね。カラオケで歌うにはキツイかも知れないよね!」はるかに話していた。

はるかは、

「そうですよね。カラオケで歌うにはハードな曲が多いですね!今、流れているこの曲は大好きですよ。」木嶋に話したのだ。

流れている曲は、【光】だった。

この曲は、木嶋も気に入っているのだった。

何故だろう…この曲が流れていると、木嶋は、ふと、感じることがあるのだった。

はるかが、

「木嶋さん、何かあったのですか?」木嶋に声を掛けた。

木嶋は、

「いや〜、この曲を聴いていると、はるかさんとオーバーラップしていますよ!」はるかに言っていたのだった。

はるかは、

「そんなに、私とオーバーラップしますか…?」

木嶋は、

「オーバーラップしますね。

はるかさんと宇多田ヒカルは同じ年代ではないですか?年齢が近い分、歌を聴いていると感じるのかも知れません!はるかさん、今度、一日、時間を作って頂いてデートをしませんか?いつも、カフェばかりでデートらしいことをしていないので…お互いが、スレ違いが多く、時間が取れないな…と感じていると思います。クラブ『H』に行けば、はるかさんと話しは出来ます。周りが喧騒の中では、まともに話しが出来るとは思いません。ゆっくりと出来る時間がほしいなと思いますがいかがでしょうか?」はるかに尋ねていた。

はるかは、

「クラブ『H』の中では話しをするにも周囲の環境もあるので、木嶋さんの話していることは間違いではありません。今は、自分の女友達と遊びに行きたい時間も欲しいです。今だから出来ることもあると思います。もう少し待って戴けますか?一日、時間を空けることが出来れば木嶋さんに連絡をしますので、ご理解をして頂きたい。私は、木嶋さんと、短時間でも会えるのが嬉しいのです。クラブ『H』にバイトしていますが、アフターで、お客さんと会うのだって禁止されています。私は、木嶋さんをお客さんと思っていません。今日だって、木嶋さんに会いたくて、電話したのですよ。」木嶋に話したのだった。

木嶋は、

「分かりました。はるかさんがそこまで言うのなら理解をします。一日、時間が空く日を、麒麟のように、首を長〜くして気長に待ちますよ。アフターで人と会うのは、店にも依ると思いますが、そういうのは、厳しい規律と言うか暗黙の了解と言えばいいのかな?あるとは正直、思わなかったよ。もし、見つかったらどうなるのかな?」はるかに聞いてみたのだ。

はるかは、

「勿論、首ですよ。」左手で、自分の首を真横にシグナルしていた。

木嶋は、

「マジで…。そんな話しを聞いたら、はるかさんと会うのにリスクが伴うと言うことだよね?もう、会わない方がいいのではないでしょうか?」木嶋は別れるつもりはないのに、悪戯いたずらぽく話してみた。

はるかは、真顔で、

「何で、木嶋さんと別れないといけないのですか?何も悪いことはしていないでしょう!見つかった時に、考えればいいと思っているのに、そんなことを言わないで下さい!」木嶋に怒りをぶつけていた。

木嶋は、

「分かりました。

そんなに怒らないで下さい。最初から別れるつもりで話した訳ではないですよ。誤解をしないで下さい…今、はるかさんと出会えて、こうして話しが出来ることが今の自分には、とても大切なことです。はるかさんにとって、自分がいることで、マイナスに作用する時は、《別れる》と思います。」はるかに伝えたのだ。

はるかは、

「分かりました。」木嶋に言葉を返したのだ。

木嶋は、コーヒーショップ『Y』に入ってからどれくらい経ったのだろうと腕時計を見たのだった。時刻は、午後11時を回っていた。

「はるかさん、そろそろここを出ないと家の門限に引っ掛かるのではないですか?」はるかに聞いていた。

はるかも、左手にしていた腕時計を見たのだ。

「そうですね。木嶋さんも、電車の時間があるので帰りましょうか?」木嶋に問いかけた。

木嶋は、

「帰りましょう。」会計カードを左手に持ちながら、1Fのレジまで階段を降りていく。

はるかは、会計をしている木嶋に、

「先に帰ります。」声を掛けて、コーヒーショップ『Y』を出て行く。

木嶋も、会計が終わり、はるかのあとを追うように、コーヒーショップ『Y』を出て、

「プルー」発車ベルが鳴り響く横浜駅をあとにしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ