表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
436/968

第436話

富高さんが、マイクを握りしめ…《いとしのエリー》を歌い出した。

永岡さんが、頷きながら…曲を聴いていた。

小室さんが、タバコに火を着けた。

「木嶋、富高は、飲むと《カラオケ》を歌うのか?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「富高さんと、何度も飲みに行きましたが、マイクを持つことをしないよ!マイクを持つこと自体じたい珍しいよ。よっぽど…気分が高揚こうようしているんじゃないのかな?永岡さん…どう思いますか?」永岡さんに聞いていた。

永岡さんは、

「富高と良く…飲み歩いたが、歌う姿すがたを見たことないぞ。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「はるかさんは、富高さんが、カラオケを歌うなんて想像そうぞうしていないよね?」はるかに尋ねていた。

はるかは、

「富高さんは、ひとりで、飲みに出掛けたりしないですよね?」富高さんに聞いていた。

富高さんは、

自分一人じぶんひとりで、飲みに出掛けたことはないね…。楽しくないよ!」はるかに答えていた。

はるかは、

「木嶋さんも、富高さんと同じ意見ですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「そうだね。はるかさんが…クラブ『H』にいるときも、一人ひとりより二人ふたりで行ったほうが気分も違うね!」はるかに伝えた。

麻美は、

「木嶋君も、富高さんも《ワガママ》なんだから…木嶋にボヤいていた。

木嶋は、

「気の合う仲間がいると…いないでは全然違いますよ!」麻美に告げたのである。

麻美は、

「気の合う仲間か…私も、この世界に入る前は、たくさんいたな~ 」一昔ひとむかし前の思い出に浸っていた。

木嶋も…

「自分も、若いときは、陸上仲間と交流していたが、仕事が忙しくなってからえてしまった。」無念むねんの表情で語っていた。

はるかは、

「また、復活ふっかつすればいいんじゃないの?」木嶋に意見していた。

「復活ね…なかなか難しい問題だよ。」木嶋は、はるかに《ポツリ》と呟いた。

はるかは、

「私なら直ぐに解決かいけつするよ。」

麻美は、

「でもね。私たちの年齢ねんれいになってしまうと…途切れてしまったのを取り戻そうとすると、大変な労力ろうりょくを使うんだ。それがあるから、木嶋君もあしを踏んでいると思うよ。」はるかに伝えた。

なつは、

「ふと振り返ると…私も、夜の仕事をしていると、友人ゆうじんたちと【スレ違いの生活】になっている。なかなか一緒に遊ぶ時間が無くて淋しい気持ちです。」はるかに告げた。

はるかは、

「私は、クラブ『H』では、アルバイトの感覚かんかくでしたよ。」なつに話していた。

なつは、

「私も、はるかさんを見習って…木嶋さんみたいな素敵すてきな人を見つけたいと思います。」はるかに答えていた。

麻美は、

「なつさんも、あいかさんも、さくらさんも、目標もくひょうがあって…この業界に入って来たのですから、頑張ってほしい。そのためには、私も…精一杯せいいっぱいフォローします。」

なつも、さくらも、あいかも、目を輝かせていたのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ